一休さんに会いに。明日のイベントのために前乗りしました。2018 JR 東海そうだ、KYOTO、 行こう。今年の秋は 酬恩庵一休寺 まだもみじが 青々として。苔に紅葉🍁枯れ山水ずーっと 居られます。。。一休宗純さん88歳までこちらにいらっしゃったんですね。素敵な和室で。お抹茶を頂く。いっ きゅう さ~ん。このはし わたる べからず お約束で、真ん中を渡りました。さあ!虎を屏風から出してくださいっ!一休寺は京都駅から少し離れていて近鉄線で27分。新田辺駅からバスがあるけれど一時間に一本のため、徒歩25分。よい運動になりました。「運動もしたし~」 という言い訳をしながらせっかくなので京都らしいお食事。松茸の土瓶蒸し。生麩やハモも入っている。満腹です。。。京都タワーは 赤色あしたは いよいよ。。。