美塾 メイクレッスン(初級クラス) | 親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

幼稚園で5歳児クラスの担任をしています。

子育てで悩む方、
人間関係で悩む子どもたちの

気持ちを軽くするお手伝いをしていきます。

今日は
美塾 初級クラス≪劇的≫の

第3回 魅力マトリックス
第4回 初級修了検定試験
でした。💄💋✨


まずは、前回からの宿題。

「私の外見の魅力ってなんですか?」
と、10人に聞いてくる、というもの。


😧😧😧😧😧💦

これは、
とてもハードルが高く😑💦
難しく、
よい修行になりました。


まず、お願いする人の魅力を見に行く。

普段そんな風にしっかりと
人の顔を分析することがなかったので

とても時間がかかり…😧💦

でも、改めて身近な人の顔を思い出し
その人の魅力を見いだし

言葉にしていくというのは
いいな~と思いました。😶


そしてなにより
人の外見の魅力、良さ、変化に目が行ったり、
気が付けたりするようになったのは成長。😶💓



そして、時間のかかる大変な宿題に
丁寧に答えてくれたみなさんに感謝。。。😙💓


これは、宝物です。だって
私の魅力がこんなにたくさん。💗💗💗💗💗



魅力マトリックスでは、

「凛」キリッとしたクールビューティー
「艶」華やかで色っぽい
「萌」可愛くて愛くるしい
「清」さわやかでナチュラル

の、
どれに近いかを見ていきました。
果たして、私たちは…😑💓



私は
「凛」寄りの「清」ということになりました。

憧れの「凛」の点数が以外と高く
ちょっと嬉しい…😶💗

ですが、今日はとにかく自然に!
という難しいナチュラルメイクの
「清」(きよ)メイク
に、挑戦。🙂💦



で、仕上がりました。

「萌」の、なっちゃんと、
「清」の、わたし。



そして、
メイクを落とすところから
仕上げまでの

30分間の 初級修了検定試験 🤤💦

時間との戦い…😧💦
でも丁寧に、😟💦
優雅に、😑💦

そして、



無事に合格…😶💓

ふぅ~
緊張した… 

みんな、自分の魅力に気がついてないけど
みんなみんな、魅力だらけで

綺麗なんですね…😶💓

自分自身のメイクのプロになる❗️

らしさが美しい 🙂💓

真顔が笑顔 🙂💗

今度は中級に進みます。🙂💗💗💗




「清」の美鈴さん、
合格祝いに、ヒレステーキを食べる。🙂



レアチーズケーキも食べる。




コナンカフェには
混雑で入れず…断念… 🤤

帰ります。。。新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前