修了式 | 親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ
今日は、りす組
最後の日でした。😶
本当に 本当に 本当に
あっという間でした。
集団生活が初めての
子どもたちと
お神輿を担いで
夏祭りをしたり

運動会で
忍者ごっこをしたり

餅つきをしたり

豆まきをしたり

たくさんの行事を経験し
そして…今日…
わたしたちは
りす組 お別れです。。。☘️

ちなみに今日の修了式 本番は、
「修了児 入場」の途中で
我が りす組の、
前から3列目の男の子2人が
私の方をチラチラ見る🙄
私は目で合図😕
(ま・え・を・む・い・て!!!)
ところが
通じない❗️
今度は 私に向かって
何かを言っている❗️
口パクパクしてる〰️😑
(なになに???)
慌てて近くに行くと…💦
「うんち」😮👍
…子どもって 😈
最後まで期待を裏切らない。。。
🤣💦
ま、そんなこんなで
無事に?😎
修了式を終えました。
クラスに戻って来た後
保護者の皆さまから
最後にお別れ会をしていただき
素敵なひとときを
過ごせました。
ありがたいことです。😙💖

帰宅してすぐに
これを空け
(飲み干したわけではなく、コップに🙄💦)

お花を飾りました。😙💖

ちょうどいい花瓶になりました。😙☘️

始まりがあると
終わりがくるのですねぇ。。。
明日から
大掃除です。😶💦

