強み発掘ゼミ②回目 | 親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

幼稚園で5歳児クラスの担任をしています。

子育てで悩む方、
人間関係で悩む子どもたちの

気持ちを軽くするお手伝いをしていきます。

今日は楽読駒込スクールにて
強み発掘ゼミ②回目
だったのですが…

新幹線に乗って、ふとスマホを見ると
メッセージが…

なんと、なんと、時間の勘違いで、
ワタクシ大幅の遅刻をしていました。ガーン

14:00と、4:00の勘違い…びっくり

午後2時からのレッスンだったはずが
夕方の4時からと思い込み。。、

あぁ、やっちった、、、ショボーン

どんなに焦っても、新幹線の速さは変わらないのですね。。。
新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


今日は濃い、濃い、
3時間でした。

子どもの頃からの振り返り。
自己の棚卸し作業。

頑固で、完璧主義で…ニコ
自分のいろいろなことが分かったけど

「頑固なところを強みにしましょう」
それナイスアイデアラブ

頑固で、決して曲げないところ、
こうと決めたら絶対に譲らないところ

自分の好きなところ。おねがい



人生グラフ。
いろいろあったなぁ。

でも全て必要だったこと。うんうん。照れ


そして今日は
少し、ゴールが見えてきた。

1年後、2年後、10年後のビジョンが見えてきたニコニコ

思ってもいなかったことが
自分の口から出てきた❗️

自分でもビックリびっくり
でも、閃いてしまった感じ。チュー



これから
誰かのために?
何かのために?

自分のための学びばかりでなく
使命を考えていく作業もしていこうと思います。



とろ生食感
チョコミントショコラ