逆視道 1級 1回目。 | 親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

幼稚園で5歳児クラスの担任をしています。

子育てで悩む方、
人間関係で悩む子どもたちの

気持ちを軽くするお手伝いをしていきます。

本日の、逆視道。初めての場所。

東京メトロと、都営大江戸線を乗り継いで
「牛込柳町」という駅へ。びっくり


Google地図を見ながら歩くこと
8分で到着予定のはずが… びっくり


20分歩いても着かず
慌ててタクシーに乗ってギリギリ到着。🚖


間に合って良かった~爆笑

と、思ったのも束の間…
たくさん歩いたので足が痛~い。えーん

見ると…流血してるじゃないの…滝汗

久々の靴擦れ。えーん




さて、さて、
ここで逆視道の教えを実行。。。おねがい


「ありがたい、それはなぜ?」キョロキョロ


それは…
履いていたパンプスも赤かったから
血がついても、わからない!

ラッキー爆笑!



さすがです。逆視の教え。ラブ


本日の学びは
やはり、1級ということで

深いです。

時間論の話砂時計
西洋の時間論と、東洋の時間論
時計

因縁果の法則


お釈迦様は
すごいことを説かれていたんですね。


これを知ることができただけでも
本当によかった。真顔


知らなかったばっかりに
今までどれ程、苦しんだことか。ゲッソリ


反対に、
今まで自分はどれだけの悪行をしてきたのだろうか…

傷つけた人はいないだろうか…びっくり
不安になってしまいました。

「自因自果」ガーン
「自業自得」ガーン  

腹に据えて生きていきます。真顔





東京駅に戻り、
痛む足を引きずり、大丸へ。

ずんだシェイク

このシェイク、かなり、とても、
美味しいおねがい

ずんだが苦手な人も、たぶんいける。もぐもぐ

枝豆は好きだけど、すりつぶしたずんだ餅は苦手…って人もたぶんいける。もぐもぐ

ぜひ、お試しを。ニコニコ


そして、
ものすごーく美味しいと噂の

ニューヨークシティサンド

前回は行列を見ただけで諦めたけど
今日は、長い長い行列に並びました。

デパートの外まで並び、
待つこと 40分。

無事に手に入れました。
もったいなくてまだ食べない。おねがい





駅弁を買って帰路につきました。

迷った時は直感で。びっくり






うにと ウニと 雲丹 味くらべ弁当



おー
全部ウニの味が違う!  もぐもぐ

少しずつ違う!  もぐもぐ


楽しくいただきました。

そして、生クリームの時も思ったけど
こんなには…なくてもいいかな?

トゥー  マッチ  グラサン

何事もほどほどが心地よい。