芸術と覚醒 の日。 | 親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

幼稚園で5歳児クラスの担任をしています。

子育てで悩む方、
人間関係で悩む子どもたちの

気持ちを軽くするお手伝いをしていきます。

7月最後の楽読スクールは
イベント & レッスン。ニコニコ


お昼は、ちょっとだけ悩んでチュー
北海道の小豆に惹かれて

小倉ホイップトースト もぐもぐ
セットのサラダ…ちっちゃガーン
カフェラテ コーヒー






レッスンの前に
そのちゃんの
パステル曼荼羅アート 体験 おねがい




まだ何もない真っ白いケント紙が…ニコ



こんな風に変化。 ニコニコ

もっと濃い赤になるはずが…
わりと淡い色が出た びっくり


これが今の私の心の中。ニコニコ ?




夢中になって…
夢中になって…

ひたすら作業すること 2時間 グラサン




こんな作品が生まれました。おねがい

初めてのパステル曼荼羅アート ラブ
なんだか
大好きな桜の花びらみたいな雰囲気になった。
ウシシ キラキラ



とっても素敵な時間でした。ニコニコ



集中したら 脳がどっと疲れた。ショボーン
疲れたままで速読レッスンへ突入〰〰学校




すると
10分間の潜在意識のトークで
ビックリなことがポーン


Oちゃんの
まさかのオープンすぎる自己開示。 ポーン


曼荼羅アートでパッカーんと
開けたらしい。キラキラ

その思いを聞き
紐解いていく貴ちゃん。真顔

「誰に認められたかったの?」

うんうん。なるほど。
そこ 突っ込むのかぁ。。。真顔


思いがけず
自分の思いに気が付いたOちゃん。

しかもその気付きには
嫌な感じも、否定も、善悪の評価もなく

ただただ気付き、
自分でそれを受け入れ、

自分のことなのに
まるで他人事のように受け流し、

生まれ変わったようで
キラッキラキラキラしてました。真顔


わぁ~びっくりキラキラ
なんだか、すごい現場に立ち会っちゃった。

爆笑なんか…生まれたっ 爆笑

私も…なんか…生みたい… ニヤニヤキラキラ