「今のところ」理論 | 親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

幼稚園で5歳児クラスの担任をしています。

子育てで悩む方、
人間関係で悩む子どもたちの

気持ちを軽くするお手伝いをしていきます。

つい先日、
素敵なお知らせをいただいておねがい


美塾の内田塾長の

素敵な無料動画スマホスマホスマホスマホスマホ

ハッピーリレーリョンアカデミア
を、見ました。ニコ





勉強になることはもちろん。

さらに、面白い。お願いキラキラ


第一回の内容で、いいなと思ったのが
「今のところ」理論 ニコ


自分で、
「絶対に無理」ショボーン思っても

「絶対に無理です!
と、言ってしまったら、進まないけれど


「絶対に無理。今のところ……ニコ



「今のところ」をつけると
一瞬でぐっと可能性が広がる。びっくりキラキラ

と、感じました。


「絶対にそんなことできない!
今のところ……

「絶対にやりたくない!
今のところ……

「なんか、やる気が出ないアセアセ
今のところ……

「全然、自信がないショボーン
今のところ……

おぉ 照れ
可能性が広がった。キョロキョロ


自分に対して許しが出たような。ショボーン
期限を少し延ばしてもらえたような。ショボーン


ゆるく、そして
立ち止まっていたところから

ゆっくりでも前進している感じがします。
あしあとあしあとあしあと





うっちーの言葉
「真顔を笑顔に」照れ照れ照れ照れ照れ


私も心がけます。
真顔が笑顔なひと。真顔ニコニコ