心の洗濯、 3日間。 | 親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

親と子どもの相談室【喫茶去】子育てカウンセラー美鈴のブログ

幼稚園で5歳児クラスの担任をしています。

子育てで悩む方、
人間関係で悩む子どもたちの

気持ちを軽くするお手伝いをしていきます。

3連休の初日は
疲れをとるため、ゆっくり寝て ニコ


ダラダラして。
頭の中の整理をしました。ショボーン


2日目は、カラオケをして。口笛


3日目の今日は、
遅く起きて晴れ


午後からスタートの
のんびりお買い物。照れ


ウィンドウショッピングに疲れ、
歩き疲れたら

ごはん。もぐもぐ


久しぶりにお寿司にしました。

中トロ うお座




炙りえんがわ うお座




これ、なんだっけ。カンパチ? うお座




うに キラキラ




サーモン うお座




海老 ルンルン




えんがわ うお座




ネギトロ 照れ




あら汁 魚の骨

これ、最高に美味しい えーん




食後のドリンクは、スタバ。

ゆず シトラス  &  tea  白ワイン


これ、気になってて
飲んでみたかった。

なかなかスタバに出会えないのでおねがい

さっぱり爽やかで 照れ
美味しい~ もぐもぐ





ちなみに


カラオケは
中島みゆき 「糸」お願いルンルン

今回も唄いましたわよ。




1日の最後には
ガチャガチャ おねがい


すみっこぐらしのスタンプ
あったよ~ん。ラブ




明日から

また、がんばる。ニコ