取り越し苦労は最悪の敵です。
精神を蝕みます。
霊界から送られてくるはずの援助の通路を塞いでしまいます。
あなたを包んでいる物的、精神的、霊的雰囲気を乱します。
理性の敵でもあります。
透徹した人生観と決断力と言う二つの人生最大の味方の妨げになります。
私は「信仰だけではいけません。信仰に知識を加えなさい」と申し上げていることは事実ですが、その段階をさらに進むと、その知識にも3次元ゆえの限界があるために「信じる」しかない段階に至ります。
全てを理性で片付けるわけには行かなくなった時、直感的洞察力の必要性が生じます。
地上のいかなる賢人も、問題のすべてに対する回答を手にすることはできません。
3次元の世界に閉じ込められている以上、叡智の全てを手にすることは不可能なのです。
その3次元の殻を破らないことには悟れない事があるのです。
そこに「信じる」ことの必要性が生じるわけです。
夢の話。
地球の地上は危ないからと、
この時間になったら、
地下5階より下に行けとの事。
この事を知らない人は多くて、
普段通りに生活している人も。
半信半疑で、
下に降りて行く。
そして、その時間が来た事を知る。
知りながら地上に残っている人もいるから、
情報は得られる。
しばらくして、
母が亡くなった愛猫と共に普段のように
「ただいま〜」
と帰ってきた。
よく考えれば、もしかしたら、
私が既に天国にいるのかも。
人が亡くなる時、
ドラマで見るようなお迎え現象ばかりではなくて、
いつの間にか天国いて、
穏やかな日常を体験するのかもね。