【家計】我が家の総資産 | フルタイムは諦めた!2児ママみこのパート生活

フルタイムは諦めた!2児ママみこのパート生活

2015年に結婚した作業療法士の夫婦です♪
お金を渡すと全て使ってしまう夫を管理するためにも家計管理を全て担ってます(^^)
パート勤務の給料と年収300万の夫の給料で節約、投資、貯金のこと、育児や使って良かったものなど書いています(^^)


こんにちは、みこです爆笑


手取り300万の夫と4月からパート勤務のみこ、
長女(3)、次女(1)で
賃貸に4人暮らしです。





我が家は私が全面的に
家計管理をしています。


なぜなら
夫はあればあるだけ使ってしまう人種滝汗












元々夫とは同じ職場、同職種で
夫は1年先輩でした。


それなのに結婚直前に
貯金なしが発覚チーン
アナタ実家暮らしダッタヨネチーン


当時お互い手取りは300万いかないくらい


私もカナダ、トルコ、フランスなど
長期休みの度に海外へ行ったり

一人暮らしなのでそれなりに
生活費はかかってたけど
それでも5年勤めて500万はありました。



独身時代の貯金には手を付けず、


2015年に結婚
貯金0からスタート



そこから5年半
現在の貯金額






 
1814万3,653円



(現金貯金以外にポイントサイト、積み立てNISA、iDeCo、ドル立て終身保険全て含めてますが、利益は含んでません)





結婚後1年半は残業が多すぎて一時的に
夫より収入が高いときもありましたが
それ以外は夫の方が上でした。


そんな私達でもこんなに貯められましたお願い


皆さんに夢を与えることは
出来たでしょうか照れ