こんにちは!
フラワーアーティストとコンサルタントのKINUです。
といいつつ、このブログではフラワーアーティストの活動を書くことはやめてます。
今母の日のご予約あと3件受付中なので、それだけ告知♬
↓
<提供中のメニュー>
➡母の日の花のご予約受付中
▶お母さまへの想いやあなたとのストーリーをヒアリングし、
絆を100倍に強めるお花を作っています。完全オーダーメイド制。
【自分を表現された花】をもらうと誰もが感動してくれて、泣いて喜んでくれる人もいらっしゃいます。
想いが乗ったお花を贈りたい方はぜひこの機会にご予約ください!
ここ最近ね、
「強みを使う&星の通りに生きてみる実験」
をひっそり繰り広げてたんだけど、中間報告聞いてください!
私ずーーーっと何年も婚活に乗り気になれなくて
それはきっと、
「元夫から嘘をつかれていたトラウマ」
「男性から愛されないマインド」
とかが原因なのかなぁ、と思ってたんだけど。
私の強みである
☆直観力
☆本質を見抜く
☆人を分析しちゃう
☆違和感を察知する剣のような敏感な感性
ここらへんを日常生活で意識して使って、どうなるか実験してました。
仕事でも
初対面で会った人にも
嫌われるのを恐れずいかんなく発揮してみた
本質を見抜かれたくない人なんて沢山いるから、私の強みの性質上
当然離れていく人も多いんだけど
それを受け入れてくれる人も出てきて。
で、強みを使いまくってたら、先日ある感覚が、カミナリ⚡のように落ちてきたの。
私が婚活苦しかったのは、
「また嘘つかれるかも」とか
「男性に愛されないかも」とかいう問題じゃなくて
「自分の強みである、違和感を察知したり分析しまくる力を押し殺してた」からだって。
嘘に気づけなかったのは強みを殺してたから
何か違和感とか矛盾にすぐ気づいてしまう自分のことをダメだダメだって
無理して前の結婚では鈍感力を身に着けようとしてた。
そのするどい剣のような感性を鞘におさめてたら
どんどん錆びついていって。
しまいには、矛盾どころか彼の嘘まで全然気づかなくなってしまった。

「一般的に褒められがちな」大らかで受け入れ力がある部分ばっかり伸ばしてきた
ここ数年で「自分の強み=魅力=天才性」は結構出してきたって思ってたんだけど
まだまだ嫌われるのが怖くて出せてなかったんだなぁ。。。。
そりゃあ、婚活コンサル受けてもうまくいかなかったわけだわ。
容姿キレイにして愛されマインド身に着けても、自分の天才性を殺してたんだから。。。
苦しかったわけです。
これに気づいてしまったときに
1人でボロボロ泣きました。
良さを殺しててごめんね。
おかえり、私。って声を出して泣いた。
天才性を伸ばすには、共感されること
強み=天才性だから
人と違うことを恐れて強みを隠すと凡人になってしまう。
共感されないことを恐れちゃいけない。
いかんなく発揮してみて共感してくれる人を探すしかない。
↓こちらやまけん様からのお言葉
なんかやまけんさんが「天才性」「天才性」いうと
私が天才って言われてる気分になってきたw
みんなの中に天才性はある。
強みを無意識に押し殺して苦しい人。
強みがわからず自分は凡人だと嘆いてる人。
みんな変われるし、変わるって楽しい!
そんな人たちに私の人体実験で勇気を与えられたらいいな~😊
:::::::::::::::::::::::::::::::::::