こんにちは!

 

フラワーアーティストのKINUです。

 

今、福島の実家に帰ってきています😊
 
朝から超広い敷地の雪かきを一人でやったので、
昼にはHPが0になりました・・・。
 
年末の買い出しは両親に任せて、
私は2018年の振り返りをすることに♪
 
 
 
 
ワーク大好き!
今回は、「感情ベースで色別に2018年を振り返る♪」
ってのをやろうと思います。
 
 
 
 
 
ーーーーーー
そもそもですね、
「感情ベースで物事を振り返る」 ワークと
「1年を色別に振り返る」 ワークは
松橋裕子(ゆうこりん)のオンラインサロン 「ことば研究室」でやってみました。
(現在ことば研究室の入会はストップしています。入会したい方はゆうこりんのLINE@に登録しとくと優先案内がくるらしいよ♪)
ーーーーーー
 
 
 
その2つをドッキングして
「1年を感情ベースで色別に振り返る」
ってのをやってみようかと♬
 
 
 
昔から色が好きな私。
お花の仕事をしているのも、それが理由です。
なので、今回のワークで、ノートがカラフルになるのが楽しかった!
 
私の誕生花の「極楽鳥花」。 カラフルで見ると元気がでる!
 
 
 
 
んじゃ、早速ワークやってみよう!
 
まずは、カラーペンを用意してください。
色は10色以上。
 
 
①1月~12月までの感情が動いたイベントを書きだす
 
スケジュール表を確認しながら、12ヶ月のイベントの中で感情が動いたものを書いていきます。
 
KINUの例)
 ・デートや婚活をがんばった
 ・自分のコンサル開始
 ・ホリエモンと田植えした♡
 ・ナルバリッチのライブ!!
 ・美容機器のヤーマンの装花をした!
 ・長崎へ旅行
 ・○○食事会
 
私は一ヶ月に5件以上は書きましたよ!
 
 
 
② ①のイベントに対して、どんな色だったか?を考え、どんな感情を感じたかを書く
 
KINUの例)
 ・デートや婚活をがんばった →楽しめてない。苦しい。(黒)
 ・自分のコンサル開始 →新たな挑戦!もっとやりたい!!(オレンジ)
 ・ホリエモンと田植えした♡ →おおおおおお!!!(赤) 
 ・ナルバリッチのライブ →うわあああああああ❤(黄)
 ・美容機器のヤーマンの装花をした! →ドキドキ♡ときめくーーーー♡(ピンク)
 ・長崎へ旅行 落ち着く~(水色)
 ・○○食事会 →ステキ~ まったり~~~(紫)
 
↑こんな感じにカラフルになっていきます♪
 
 
 
③ 自分がどの色や感情が好みかを決める
 
 ②で書いた色で、あなたはどの色と感情が好みですか?
 来年はどの色で埋め尽くしたいですか?
 
 
 私は仕事に関しては、
 赤(うおおおお!)オレンジ(ドキドキ!チャレンジ!)黄(ワクワク♪)ピンク(うっとり♡) が好みです!!
 なので、来年の仕事は、「どんな色かな?」とまず色でイメージしてみて
 この色に当てはまった事だけやっていこうと思います!
 
っていうか、2018年の仕事はほぼこの4色しかなかった!
やりたいことしかやってないみたい♡ウフ♡
 
 
 
 プライベートに関しては、
 黄(ワクワク♪)ピンク(ドキドキ♡) が好み。
 この色だけで埋め尽くしたい♡
 
黄色とピンクって桜と菜の花だね。
イメージがあるとすぐ思い出しやすいかも。
 
 
 
④ 好みの色じゃなかった予定の共通点を考えよう
 
 では、好みの色じゃなかったイベント、
 そもそも、色別にさえもせずスルーしたイベントはどうやってやめていきますか?
 これも、超めんどくさいけど、一つ一つ振り返らないといけません。
 やりたい事をやるには、重要じゃないことを辞めるのが本当に大事。
 
 
KINUの例)
 ・婚活 →そもそも結婚したいと思ってないと気付き、終了。苦しいだけならやめよう。
 ・○○さんの講演会 →すごいし、勉強にはなったけど、自分と次元が違すぎるので超感動!!!までできない。まだタイミングじゃなかったか、そもそもタイプが違うか。
 ・○○さんのコンサル →勉強にはなる。けど苦しい。ワクワクしない
 ・テイラースウィフトのライブ →そもそも好きじゃないけど、有名だし無料だし行ってみるか。結果眠い。
 
 
7月8月は苦しい時期だったようです・・・。
 
 
 
まだまだたくさんあるんですが、
上記の共通点を考え、今後こうしていこうと決めたのは以下のとおり。
 
☆楽しいかも・・?という感じで期待して行っても、想像以上に楽しいイベントはそうそうない。なぜなら受け身だから。
☆他の人が、「絶対楽しいから!!!」というのに惑わされない。そう言っている人の向かっている先や性質を考えて選ぶ。
☆飲み会がそんなに楽しくない場合は、疲れているか、自分を出せてない時か、安心する誰か一人がいない時。
 
 
私が気を付けるのは、こんな感じです。
 
ほんとーに、「やらない事を決める」って本当に大事!!!!!
じゃないと本当にやりたいことはできない!!!
 
と、肝に銘じて来年はがんばります。
 
 
 
あなたの2018年は何色が多かったですか?
2019年は何色にしたいですか?
好みの色じゃないものはどうやって辞めていきますか?
 
考えてみてくださいね!
 
 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

 

贈る方への想いやあなたとのストーリーをヒアリングし、

「人となりを表す」世界にひとつだけの花をお作りいたします。

 

オーダーいただいた後に市場に買い付けに行き、

完全オーダーメイドでお作りします。

通常のストックから選んでまとめる花束とは異なり、

感動と記憶に残る花となります。

 

https://www.kinuyohosoi.com/

 

ひとり一人のストーリーはこちら

 

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

▼インスタフォローはこちら▼人となりを表す花ってこんなもの▼

 

▼Facebookフォローはこちら▼お花と人生実験、バスケとか♪▼