フラワーデザイナーのキヌです!
順調に断捨離を進めてますが、
さっそく、ときめかないものを→ときめくものに 交換すべく
買い始めました。
少しでもときめかないと、捨てる運命になる。。。。
と思うと、
買う時に妥協ができなくなります。
これが結果、すごくよい。
最近は、かなーーり厳しめの買い物の仕方になってます。
3時間くらいショッピングして、何も買って帰らないのもしょっちゅう。
迷ったら買わない!を徹底しています。
断捨離をしていて、買いなおさなければいけないものをリストにしました。
【服飾】
白シャツ
ハイウエストのスカート
下着(ちゃんと胸の大きさを測って買う)
傘
折り畳み傘
バスケ用リュック
バスケ用白T-シャツ
スポーツブラ
バスタオル
【キッチン】
はし
ピーラー
菜箸
カトラリー
【その他】
大きいホチキス
はさみ
アロマキャンドルスタンド
ボールペン
ラグ
この中から、さっそく順調に買いそろえていっています。
①カトラリー
毎食事が丁寧になるね。。。
②アロマキャンドルスタンド
(毎晩アロマを炊く生活したいのに、持ってなかったw)
③ボールペン
(書き心地よすぎるため、絶対ジェットストリーム!!)
④白いフワフワしたラグ♥
(今のグリーン&ブラウンのナチュラルな部屋を残しつつ、女性らしい要素を追加していきたい)
あっ、あとバッシュも買った♥
街を歩くときや、買い物のときに気を付けていると、
日常生活でも
ときめく/ときめかないに敏感になってきてる気がする~~!