なんか最近モヤモヤしてたんです。
原因は仕事なんですけど。


自分の中で、個人事業を拡大させたいなぁとか思ってるくせに、
特に広げようとしていない自分がいて。
今まで拡大するチャンスは何回もあったのに、です。




なんで行動できてないんだろう??と考えてたんですが、
やっぱり「怖い」んだと気づきました。

事業を拡大させてしまったら未知の世界に足を踏み込まないといけない。
だから拡大させない。




。。。。。。。ビビりだな~~~~~💦




今ね、仕事は楽しいんです。
お店のスタッフともみんな仲がよくて。
だからその環境を「変える」ことが怖くて。
ひとつ気づいたのは、「今を変えようと思えない」=「今が幸せ」だってこと。



でも、もっと楽しい世界があるはず。。。。!
周りからは行動力があるとか言われてますが、
しょせん「超ビビり」なんだなぁ、と気づいてしまったこの頃。



怖いよう。



ここ数年「ワクワク」することを集中してやってきて、
仕事が楽しい!って思えるようになったんだけど、

「ワクワク」って所詮、自分の脳で考えられる「想定内」のもの。
「ドキドキ」するものって何が起こるか「想定外」だから「怖い」し、その分環境や価値観が変わるんだと思う。



「ドキドキ」する事やらなかったら何も動かないよね~。。。
もっとワクワクするには「怖い」と思うものに挑戦していくしかないんだな。

IMG_20160914_234003207.jpg