香川でのうどん生活も3日目です!



今日は、得意の「せっかくやし!」気分を大切にして、友達がお薦めしてくれた

「須崎食品店」
「日の出製麺所」

にうどんを食べにいってきました!
車でしか行けないのでレンタカーしてビューン



須崎食品店の営業時間は9:30~11:30。
日の出製麺所はなんと❗11:30~12:30の一時間のみの営業。
絶対にどちらも食べてみせる!!と気合入れて出発。


朝8時に高松を出発して
 9:15~9:30      須崎食品店でうどん
 



→10:00~11:00 金刀比羅宮で参拝。本宮まで785段の石段があり、日の出製麺所に間に合わないかも!!と焦って走る。




→11:45~12:00 日の出製麺所でうどん


→12:30~12:45 瀬戸大橋を眺める

→13:30~14:00 五色台展望台で瀬戸内海眺める

→16:00~17:00 一鶴で骨付鳥堪能




そして、海外を旅する人にとっては「負け犬な逃げ場所」のスタバに今来てます。
あー、やっぱり慣れ親しんだチェーン店は落ち着いてブログが書ける~(笑)




「須崎食品店」と「日の出製麺所」はわざわざ行った甲斐がありました!!
うどん生活3日目にして、正直味の違いが分からなくなって飽きてきたにも関わらず、
「もっと食べたい~❗」とおかわりまでしました(笑)



個人的には、温より冷うどんが断然好きです。
全部冷うどんで食べ比べれば良かったっ!!


ここでうどん生活を止めるべきか、明日も果敢に挑戦を続けるべきか、、、悩みどころです!