私は昔っから肌がブツブツで汚いんですけど。
↓こんな
夏に、エステシャンの方2人ととあるセミナーで知り合った時に質問させてもらったんです。
昔から疑問だった、
「私ね、体の肌はめっちゃきめ細かいのに、顔だけなんでこんなブツブツなのかしら???」って。
そしたらば、2人ともに言われたのが、
「我慢体質の人はそういう肌になるよね〜〜〜!!」
って!!!!
その時は、
「私結構言いたいことははっきり言うし、我慢とかしてないんだけどなぁ??」
って思ってたんだけど、
たぶん、私が我慢してるのって
「喜怒哀楽の感情を出す事」なんだなぁと気付いたんです。
特に、「喜」と「哀」ね。
それに気付いてから自分の感情に意識を向けると、
「あ!私今嬉しかったのに、嬉しーー!って表現するの我慢したな!」とか
「あ!私今寂しかったのに、寂しくないフリしたな!」とか気付くわけです。
バスケでシュート決めた時とか、昔からすごい無表情で心の中で密かにガッツポーツしてたけど、(男かよ!)
シュート決めてめっちゃ笑顔で喜んでる女の子見ると、純粋に超可愛いなって思うから見習ってますw
ストレスが顔に出る。とか普通に言われてる事ですが、
足に全身のツボがあるように、
顔にも同じようなツボがあるらしく、
体の不調や心の不調って、顔の特定の箇所にブツブツが出てくるらしいです。
詳細は今回ははしょりますが、私は我慢体質が故のブツブツ!
我慢体質を治したら肌がキレイになるか、今、実験楽しんでやってます!!