ある時から
「純粋に人を救っている人って孫悟空みたいな人なんじゃないだろうか?」
と思うようになりました。
「人のため」
ではなく
「自分のため」
本気で楽しみながら突き進んでいる人は、「人のため」とか考えなくても、
自分が楽しんでいるだけで人を救ってる。
2年前に、とあるトークショーに行きました。
■コピーライターの糸井重里
■プラントハンターの西畠清順
■動物愛護の友森玲子
今でも思い出すとワクワクが蘇る、とっても楽しいトークショーでした。
なぜなら清順と友森さんの「孫悟空感」をビシビシ体感してしまったから。
そして孫悟空2人の話をうまーくまとめて分かりやすく私たちに伝えてくれる糸井さん。神。
特に友森さんの孫悟空感がはんぱなくて一気にファンになりました。
友森さんは、2011年の東日本大震災直後、原発近くの動物達を保護するために、車で福島に向かったそう。
糸井さんを連れて。
なぜ糸井さんだったか?
理由は「糸井さん おじいちゃんだから 放射線とか大丈夫だと思って。」
そのとき初めて理由を聞いた糸井さんもビックリ(笑)
孫悟空のように、無邪気に仕事をして突き進んでる人大好き♥︎♥♥︎
そういう人に 私もなりたい。
「純粋に人を救っている人って孫悟空みたいな人なんじゃないだろうか?」
と思うようになりました。
「人のため」
ではなく
「自分のため」
本気で楽しみながら突き進んでいる人は、「人のため」とか考えなくても、
自分が楽しんでいるだけで人を救ってる。
2年前に、とあるトークショーに行きました。
■コピーライターの糸井重里
■プラントハンターの西畠清順
■動物愛護の友森玲子
今でも思い出すとワクワクが蘇る、とっても楽しいトークショーでした。
なぜなら清順と友森さんの「孫悟空感」をビシビシ体感してしまったから。
そして孫悟空2人の話をうまーくまとめて分かりやすく私たちに伝えてくれる糸井さん。神。
特に友森さんの孫悟空感がはんぱなくて一気にファンになりました。
友森さんは、2011年の東日本大震災直後、原発近くの動物達を保護するために、車で福島に向かったそう。
糸井さんを連れて。
なぜ糸井さんだったか?
理由は「糸井さん おじいちゃんだから 放射線とか大丈夫だと思って。」
そのとき初めて理由を聞いた糸井さんもビックリ(笑)
孫悟空のように、無邪気に仕事をして突き進んでる人大好き♥︎♥♥︎
そういう人に 私もなりたい。