家族が福島で被災しています。
東京では色々と原発での情報が錯乱していて何を信じていいかわからないので、早めに避難するにこした事は無いのでその事を父に伝えました。
でも父は「家族を避難させても俺はここに残る」と。。。
おそらく、日本政府は何か問題があっても、混乱を防ぐため何も公表しないと思います。
アメリカのテレビとかを見ると、原発の批評や危険性、被災地が混乱している様子を取材しているけど、日本のテレビは一切流してません。報道でも「危険じゃありません」の一点張り。記者会見を開いたって「確認中です」ばかり。
20日に原発が爆発するという情報をつかんだ○○新聞社の社員と家族は全員西に避難したと聞きました。
そんなのデマだろうと信じたいけど、やはり家族が心配です。
父にはバージンロードを一緒に歩いてほしい。母には私の赤ちゃんを抱いてほしい。絶対生きていて欲しいんです。
福島なんて、地味で静かで何もない土地なんです。こんな世界からFukushimaなんて覚えてもらうような県じゃないんです。早く静まってそっとしてほしいです。
東京では色々と原発での情報が錯乱していて何を信じていいかわからないので、早めに避難するにこした事は無いのでその事を父に伝えました。
でも父は「家族を避難させても俺はここに残る」と。。。
おそらく、日本政府は何か問題があっても、混乱を防ぐため何も公表しないと思います。
アメリカのテレビとかを見ると、原発の批評や危険性、被災地が混乱している様子を取材しているけど、日本のテレビは一切流してません。報道でも「危険じゃありません」の一点張り。記者会見を開いたって「確認中です」ばかり。
20日に原発が爆発するという情報をつかんだ○○新聞社の社員と家族は全員西に避難したと聞きました。
そんなのデマだろうと信じたいけど、やはり家族が心配です。
父にはバージンロードを一緒に歩いてほしい。母には私の赤ちゃんを抱いてほしい。絶対生きていて欲しいんです。
福島なんて、地味で静かで何もない土地なんです。こんな世界からFukushimaなんて覚えてもらうような県じゃないんです。早く静まってそっとしてほしいです。