ほん怖も不可避 | Suzunari の花たちへ

Suzunari の花たちへ

稲垣吾郎さん、新しい地図、SMAPが大好きです。

「不可避研究中」の放送まで24時間を切りました。

 

 

 

今回、番組製作に協力して下さった方々が積極的に宣伝ツイート(?)をしてくださっているので、ますます期待が膨らみます。キーワードは「地獄の7万8000円」。若者の皆さんには必見の内容らしいですよ。

 

 

 

吾郎のお金観も聴けるでしょうし、楽しみです。
 

 

 

ところで今日のビッグニュースと言えば

 

今年も「ほん怖」放送が決定しました!! 嬉しいっ拍手
コロナ禍の今年、ドラマの収録現場がとても大変と聞いていたので心配しましたがこれで一安心。10/31(土)つまりハロウィンの夜にテレビの前で思い切り「はい、吾郎さん!」します。

 

 

 

 

「週刊文春WOMAN」も早く買いに行きたいです。今本屋さんの週刊誌売り場には剛の表紙がずらりと並んでいるんですよね。昔のSMAP表紙の雑誌がずらりと並んでいた時を思い出します。映画の宣伝で沢山露出できるのはやはり良い事です。
 

 

一方吾郎は出演しませんが、こちらの番組も要チェックかも知れません。来週火曜日19時からです。

私はこの番組がわりと好きで時々見るのですが、今回「チームNo.9」として長谷川初範さんと剛力彩芽さんが出演します。
長谷川さん、剛力さん、舞台の宣伝をよろしくお願いします。



昨日の「編集長稲垣吾郎」で吾郎がフォトエッセイ「Blume」の感想を聞かせて下さい、と言っていました。
「Blume」はもちろん、「ほん怖」も「不可避研究中」も「週刊文春WOMAN」も感想を送るのはとても大切ですよね。

頑張ります。