母が、79歳のときに

アルツハイマー型認知症と

診断されてから2年半ブーケ2

 

 

諸事情により

先日、ものわすれ外来から

精神科へ転院しましたクローバー

 

 

関連記事

★神経内科ものわすれ外来18 最後の診察

 

 

転院先の医師から提案され

現在、リスペリドン(抗精神病薬)

というお薬をストップしていますヒマワリ

 

 

前回(2018年10月頃)、一度

減薬に失敗しているので

毎日ヒヤヒヤしていましたが・・・

 

 

関連記事

★母が豹変して減薬12日目にストップだね

 

 

今のところ、大きな波もなく

母は、減薬12日目を迎えました晴れ

 

 

 

チューリップ黄

 

 

減薬を始めて

4~5日目くらいまでの間に

 

 

主張が強くなったかな?と

思う出来事もありましたが

 

 

母は、普段から

こどものような人なので(笑)

 

 

あまり気にせずにいたら

その後は落ち着いています

 

 

時どき

 

わがままも言いますが

許容範囲かな、と(^^;)

 

 

関連テーマ

★介護拒否シリーズ

 

 

引き続き、見まもって

いきたいと思います ^^

 

 

 

応援クリックをありがとうございます ^^

介護ブログは他にも多数紹介されています

にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村  

 

゚.*: 今日もいい日になりますように :*.゜