SOLO Antarctica Trip Day 8Neko Harbor & Andvord Bay

 

南極大陸での本日の午前中の予定は

 

ネコハーバー(Neko Harbor)への上陸とAndvord Bay

 

ゾディアックでクルージング 船ダッシュ

 

 

ネコハーバーに足を踏み入れる キラキラ

 

 

 
ネコハーバー(ニコハーバー)
 
ノルウェーの捕鯨船ネコ号が由来となっていて
 
ジェンツーペンギンのコロニーがある場所となっています。

 

 

 
右はルームメイト、左は前日の夜にご飯を一緒に食べて
 
仲良くなったスイスからのソロトラベラー お父さん
 
わたし達のグループの一人が、彼がラウンジにあるピアノを弾いていた時に
 
演奏に感動して話かけたらしく(笑)仲良くなっていて、
 
そこから他のみんなも一緒に彼とご飯を食べることになり
 
その日からツアーが終わった後も仲良くなれた一人でした キラキラ
 
これこそが最初の方のブログでちらっと書いた、
 
ピアノがもたらしてくれた出会いです マイク
 
たくさんの出会いがありましたが
 
特に毎晩一緒に過ごしたのがルームメイト2人と、お隣さん1人と、
 
ツアースタート日のホテルの朝食で出会った1人。
 
これで自分を含め仲良くなった6人グループコンプリート キメてるw
 
さて、話はネコハーバーに戻ります 昇天
 

 

ジェンツーペンギンの親子 キラキラ

 

 

 
ネコハーバーでは、長い間ペンギンの観察を
 
いい距離感ですることができたので、興味深かったです グッキラキラ

 

 

 
何より、ここの岩場にはジェンツーペンギンの親子がちらほら びっくりマーク

 

image

 

お尻が見えるびっくりマーク

 

なんならお尻以外見えてないけど、すでにかわいいヒナ ピンクハート

 

image

 

グレーのふわふわの毛並みをした可愛い子が

 

顔を見せてくれました 目がハート キューン

 

ぬいぐるみなんじゃないかと思うレベル。

 

うん、素直に持って帰りたい(笑)

 

 
ペンギンハイウェイも特に多くて、たくさんのペンギン達が
 
わたし達に幸せな時間をプレゼントしてくれました 飛び出すハート

 

 

 
この溝=通路は全部ペンギンハイウェイ 気づき

 

 

 

ネコハーバーの下はペンギンがたくさんいてすでに見所満載ですが

 

少しハイキングをすると、湾や氷河が一望出来るので

 

早速上に登ります パーキラキラ

Breathtaking View キラキラ

 

 

 

傾斜続きです。

 

ただ、一気に登る必要は全然なくて

 

絶対に途中ストップして休憩がてら

 

後ろを振り返って景色を楽しむことが大事です ニコニコびっくりマーク

 

上陸は大体1時間〜1時間半とか十分楽しめる時間が与えられるので安心 気づき

 

 
なんて、綺麗なんだろう。
 
登っている時に途中で立っているエクスペディションリーダーにも
 
”立ち止まってこの景色を楽しんで”と声をかけられました。
 
それぐらいの絶景 ブルーハート

 

 
息をのむほどの美しさってまさにこういうことだと
 
身をもって体験しました 赤ちゃんぴえんびっくりマーク

 

 

 
このひとがたくさん集まっている場所が一応ハイキングのゴール地点。

 

 

 
ここから見える氷河が美しすぎてたまらない びっくりマーク

 

 

 
もっとよってみると、こんな感じで亀裂が入っていて
 
アーティスティックすぎる 真顔愛
 
今にも崩れそうで、崩れないという素敵なバランス。
 
しかも、何度見ても慣れないこの綺麗な青 ブルーハート
 
写真でもここまで綺麗にうつせてハッピーでしたが
 
肉眼で見た時の美しさがレベル違いです びっくりマークびっくりマーク

 

 

 

ブレッブレですが、最後に動画を(笑)

 

ネコハーバーもさいっっこうでした グリーンハート