SOLO Antarctica Trip Day 2世界最南端の都市:ウシュアイア
ウシュアイアってどこ
前回の記事からアルゼンチンのウシュアイアだったり
ブエノスアイレスだったり地名を出していますが
ここでウシュアイアの基本情報を残しておきたいと思います
シンプルに世界で最も南にある都市=ウシュアイアです
青い矢印=ブエノスアイレスからウシュアイア
赤い矢印=ウシュアイアから南極大陸
わたしが行った2、3月はアルゼンチンの季節でいうと夏ですが
同じアルゼンチンで、同じ夏でもブエノスアイレスは40°超える日もあるぐらい暑くて
太陽がピッカーンとしていましたが、
ウシュアイアは晴れの日が少なく気温も5°以下とかだったと思います。
おまけに海に面しているので、海風が強くて体感温度でいうとさらに寒かったです 

そんなウシュアイアで初日と最終日の合わせて、約丸2日間過ごしました 

この日は、クルーズ乗船日でしたが
午後4時に港のバス停集合だったので時間がたっぷりあったので
ルームメイト2人とまだ晴れていたウシュアイアを歩いて散策する事に



今回の旅行前に、アメリカで仲が良かった友人が日本に来ていたので
渡航数日前に会い、アルゼンチンや南米に詳しかったので
教えてもらっていたのですが、行く直前に聞いた
事前情報でアルゼンチンの印象がよろしくなかったので(笑)
良い意味で想像を裏切ってくれたのでした 



ウシュアイアは、観光客で成り立っている街なのだという印象が強くて
綺麗ですし、スペイン語はもちろん英語が通じるお店がほとんどでした 

カフェで休憩 ANA&JUANA 
まず街の端から端まで歩き、休憩でカフェイン摂取 



店内狭いのですが、ゆっくりとした空気が流れていて
とてもおしゃれで居心地が良かったです 

お腹が空いていたら、食べたかった美味しそうなペストリー 

ここでは、何を注文したか覚えてないです



カフェラテっぽい味だった記憶がありますが
クレジットカード決済で476円=680アルゼンチンペソでした。
アルゼンチン基準だとお高めなのかなと思います。
観光地なのでまあまあするのですが、美味しかったです



ここで少しゆっくりして、ルームメイト達とおしゃべりし
各々やりたい事をするべく一旦解散 



ウシュアイアに来た証 
宿泊していたホテルから歩いて2分の距離にあった
観光案内所に向かいました 

ここでパスポートに記念スタンプが押せるという事で、無事GET
色々な種類があり、ウシュアイアに来た証明書も貰えるので
それもデスクで貰って、その裏に全種類スタンプ押しておきました 

外を出ると、晴れていた朝方とは打って変わって
パラパラ雨が降っていました 

このままホテルに戻って雨宿りをするのもなんだったので、
雨に打たれながらも港沿いを歩きました
ここは、ツアー会社の建物がいくつもあって
ウシュアイアでのツアーやアクティビティに申し込みができるそうです
チンストラップペンギン(ヒゲペンギン)のウォールアートがあったりと
これからペンギンにも出会えるんだと思うと、ワクワクしてきました 

港沿いの道もきちんと舗装されているので、とても安全 

道を歩いていくと、少し開けた場所にこのサインが 

記念にみんな順番に撮影しているので、
一人で行っても写真撮り合いっこができます 



わたしもここで記念撮影をしてからホテルに戻り、
そこでルームメイト達と再合流 

午後3時45分、港にあるバスターミナルでバスに乗り込み
そこから船のとまっている場所まで向かいます。
次回、いよいよ乗船です


