正しい シャンプー のやり方 | HONEY BUNCHのブログ 宇治市木幡にある何屋かわからない美容室

HONEY BUNCHのブログ 宇治市木幡にある何屋かわからない美容室

細かなひと手間でスタイルの再現性と持続性を追求し、“ 一流より一番 ”あなたにとっての一番を目指す美容院。

今日は 正しいシャンプーのやり方 についてデス。グラサン


シャンプーは 毎日行う事 なので、しっかり覚えて下さいね~


まずは お湯で しっかり流します!
髪を濡らすように ではなくて、地肌にお湯を当て、頭皮をマッサージ するように して、十分に頭皮にお湯が馴染んだら 次に髪の毛を しっかり濡らします!

まずは頭皮からですね。ニヤリ

お湯でしっかり濡らす事で、汚れの7~8割は洗い流せます。


次にシャンプー剤を全体につけてなじませます!
この時に 手にシャンプー剤を取った分フロント・トップ・両サイド・ネープ( 首元 )  位に 少しずつに分けて付けます!

特に ネープ に付ける時は 地肌に付きにくい ので、しっかりと 髪ではなく、地肌に付けて下さい。爆笑



それから、全体に馴染ませるように 泡立てていきます。


猫手 で空気を送り込むように馴染ませると 泡立ち易い デスよ~!グラサン
{428D52B0-ACD6-4BC6-8BDD-0B8F9547C52A:01}



しっかり泡立ったら、地肌を モミモミ と マッサージ するように 指の腹 で 全体にムラなく 洗いマス!グラサン
{CBB435B1-3881-485A-A27D-A922A1585EEA:01}

頭皮が 傷つく ので 爪 でゴシゴシ はしないで下さいね。えーん


頭皮が十分に泡立ったら、その泡を髪の毛に 優しく 馴染ませて 揉み込み マス!


濡れている髪の毛は 弱く デリケート なので 髪の毛は ゴシゴシ こすらず 優しく 扱って下さい。ニコニコ

髪は 泡を馴染ませる位 で 汚れは落とせます。


頭皮 と 髪の毛 が十分に 泡立ったら、しっかり流します!


シャンプー前 よりもしっかり たっぷり 流します!


そして、トリートメント髪の毛の中間部 から 毛先 にかけて 馴染ませていきます。
トリートメントも 手に取った分 を 何箇所 かに 分けて 付けて から 手ぐし で  全体に揉み込む様に 馴染ませてあげて下さい。

トリートメントを馴染ませる時に 目の粗い クシで ときながらしてあげると 良く馴染み、トリートメントの使用量も少なくて ツルツル になりますよ~!照れ


そして、しっかり流して終了デス!


シャンプーが 泡立ちにくい方 は 一度 軽く シャンプー剤を馴染ませて 予洗してから もう一度しっかり シャンプーする ニ度洗い か

濡らす前に 目の粗いクシブラシ数回といてあげてから 濡らしてシャンプーすると泡立ちがよくなります。


お風呂場にこんな感じの 目の粗いクシ が置いてあると便利デス!
{9CD96721-5B73-4A41-8679-7C5D4AB209A5:01}


トリートメントの 効果 を上げたい 場合は トリートメント後 タオルターバン( タオルで頭を覆い ) して、身体を洗う等して 数分放置 してあげるとより効果的デス!てへぺろ


ちなみに、普段から リンス  コンディショナー ではなく トリートメント を使用するのをオススメ します!ウインク


ではでは、本日より皆様 正しいシャンプー を心がけて下さいね~!グラサン