本日は、やっぱり 根元の黒い部分 が気になり、ブリーチがしたい との オーダー です!
前回のスタイルは
しかし、ここでも 頭皮には 気を使ってあげましょう!
流すときに、お湯 ではなく ぬるま湯 しかも ほぼ水 位の温度で。
お湯だとかなり頭皮が 痛い デス。
流して、オッジオットセラム でシャンプー!
今回は セラムVS 。
通常は、髪にハリコシ が欲しいし方、トップにボリュームが欲しいし方 に使用するのですが、ブリーチ毛 は 髪に負担がかかり、タンパク質 などの栄養分 が 抜けてしまっている状態 なので、1番 ケラチンタンパク質が多い セラムVS で髪に ハリコシ を与え 強度 をつけてあげます。
その後、アルカリ域 に ふられた 髪を しっかり 中性域 まで戻してあげて、ポリフェノール を 髪に揉み込みます!
ポリフェノール は ダメージにより 緩んでしまった 髪内部の構造 を引き締め、保湿力 を高める効果があります!
ブリーチ だけでは 白色 にはならないので、シャンプー 台で もう一度 カラー を のせていくのですが、この処理 をしておくと 色が 綺麗に 入り、色持ちもUP します!
そして、もう一度 頭皮に スキャルプサポートオイル を塗布。
ブリーチ後の カラー( トナー ) が またまた痛いんです!
なので、しっかり頭皮を守ってあげます!
シャンプー台で、カラー を揉み込んで HONEY BUNCH サロントリートメント の リファイン をして アフター処理して仕上げました~!
仕上がりデス
やっぱりやるなら 綺麗 に 完璧 を目指します!
頭皮 も 髪にも 手間を惜しまず、 細かな事に配慮 を忘れずする事が やっぱり 大切!
M.U さんにも喜んでいただけました~!
綺麗にするためには 技術も 知識 も 大事 なので 日々精進 デスね~!