おはようございます。
今朝は少し暖かい![]()
昨日は夫と病気お守りを買うために神社に行ってきた。
お守りなんて気休めだと言われても、それでもこんなときだからこそお守りの力を信じたい
探してくれた夫に感謝。
さて、先月から不調の私の喉。まだちょっと違和感。
1回目病院受診→抗生剤。
2回目病院受診→家族の病気のこともあり、不安で、鼻スコープで診てもらう。ちょっと炎症あるが、アレルギー性のものかも?ガンとかではない。再度抗生剤。
3回目病院受診→喉の奥に白いプツッとしたのが見えて、痛みも2回も抗生剤飲んだのに、すごく痛いわけではないけど、チクチクヒリヒリ感は拭えない。人生初の3回連続抗生剤。
耐性菌の関係もあるし、続けて飲んでも良いのか確認したら、白い膿?みたいのがあるから抗生剤は飲んだ方が良いとのこと。
現在→最後の抗生剤から10日後くらい。
痛み、チクチク感はだいぶマシ。でも違和感は残る。鏡で光を当てて喉の奥みると小さな白いポツはまだ2個くらいある。(はじめと同じ、増えても減ってもいない)
こんな感じです。
家族のこともあり、過度に不安症な私は昨日も何回も目が覚めた。もう少ししても白いポツポツが治らなかったらもう一回受診かなぁ。
昨日は家族にまたご飯の差し入れ。
昨日は炊き込みご飯。鶏肉、ごぼう、にんじん、油揚げ、まいたけを入れて炊きました![]()
いつも炊けるまで美味しくできるか賭けだけど、今回は美味しく炊けた![]()
意外と好評なのが、春雨サラダ。
ハムがカニカマに変わったり、きゅうりがもやしに変わったりしますが、もう何回も持っています。
自分の体調不良もあり、なんだかなぁ〜の毎日だけど、それでも育児は待ったなしなので
今日も仕事に、午後からは習い事送迎走り抜けます。早く私の喉何とか治ってくれ〜![]()
以上です。
ありがとうございました。



