おはようございます


昨日
天赦日の良き日に


貴船神社
龍画奉納式


執り行いました



ランチでお世話になる
貴船右源太さんに
JR京都駅にお迎えに来ていただき


貴船神社本宮へ


関西圏だけでなく
東京、福井、岡山、山口、熊本と
遠方からお越しくださり

本当に有難いです



宮司さまと権禰宜さま
お二人様による
力強い大祓詞奏上の後


宮司さまに
ご賛同くださった
すべての皆様のお名前を
読み上げていただきました


団体の正式名称は

「龍鳳会」
※龍鳳→すぐれた人物の例え


(お客様が撮影してくださいました)

宮司さまより
記念撮影のご提案をいただき
皆様とご一緒に


塩谷画伯が
以前奉納された御品も

宮司さまがご案内くださり
拝見しました



奉納式の後は
皆様と貴船右源太さんへ


私は
右源太さんオリジナルビール
SUIGENで乾杯しました


涼やかな川床で
皆様と楽しいひとときを
過ごしました



水は命



ランチの後は
貴船神社奥宮へ


塩谷画伯に
住吉大社と貴船神社の
お話をしていただいた後は


画伯とのじゃんけん大会

勝者のかたには
京都御所限定の作品を
プレゼントされました



結社までの間に
皆様にひとことずつですが

神様からのお言葉をお伝えしました


参拝後
JR京都駅にて解散し


無事に
終了いたしました








初めての龍画奉納でしたが
皆様のおかげで
貴重な経験ができました



龍画の裏面に書かれた

ご賛同くださった皆様のお名前は
貴船神社に半永久的に保存されます



氏名は使命


ひとは
名前の通りに
生きるのかもしれません



ご賛同くださった皆様は
もちろん

いつもブログをご覧くださり
心より感謝申し上げます


素晴らしい1日を
ありがとうございました


感謝を込めて



ねね