おはようございます


今日は、1月7日
人日の節句です。


今年も朝から、七草粥を作りました。

丹生川上神社下社さまからの御神饌です。
ふだんのご飯は、ささっと作ってしまうので
お米からコトコト炊いて作るのは
七草粥だけです。

今年は、丹生川上神社下社の御神水で炊き
住吉大社の御塩とぬちまーすで
味付けしました。

あたたかいものを
当たり前に食べられることに感謝しつつ

今年1年の無病息災と五穀豊穣を祈りながら
いただきました。



今日は、サロンの仕事始めです。

今年も何かのお役に立てるよう
私にできることを一生懸命努めます。


読んでくださりありがとうございます。


ではまた


ねね