おはようございます


先日、初めて金刀比羅宮に行きました。

朝から大雨で、迷いましたが
せっかくなので
私だけでも、おまいりしようと決めたら
子供たちも行く、と言ってくれました。

子供たちと一緒に、785段めにある
御本宮へ向かいます。

石段がすべるので、ドキドキしながら
気をつけて登ります。

子供たちは汗をかいてるものの
全く、しんどそうではなく
私を気にしながら、ゆっくりと歩いてくれて
成長を感じます。


大門。

雨に濡れて、美しいです。
この時点で、汗なのか雨なのか…?
両方で、かなり濡れてました。


旭社。
ご挨拶しました。

道が2つありましたが
なんとなく、奥の方へ進みました。

真須賀神社。
スサノオさまご夫妻が御祭神です。

ちゃんと、挨拶に行く必要があると
理解できました。

ご挨拶したら
「大雨でも、そなたにつきあう子供たちで
よかったな。すべらぬよう気をつけよ」と…

本当に、そう思いました。


石段を登ると、途中に御社があり

大年神さま、事代主さまなど
神様のご子孫が順番にお祀りされていて

ご挨拶しながら登ると、楽しくなりました。
神様とお話をしながら、ひとりで笑ってたら

子供たちから、白い目でみられて
「どうせ、お客様と一緒の時も
そんな感じなんやろ? ま、いいけど」と
バレました…

笑いながらすべらないよう、気をつけました。


御本宮。
大雨ですが、たくさんのかたが
おまいりされてました。
御祭神は大物主神さまです。

御本宮にご挨拶したら
「来たのか」と言われたので

「はい、雨ですが来れました」とこたえたら

「子がいてよかったな」と…


おまいりの後、上の子が
「大神神社と同じやな〜」と言うので

「神様が一緒やよ、わかるん?」と聞いたら

「そうなんや〜言葉が書いてたから」と
言われました。

下の子も
「確かに、なんか書いてた」と…

確かに、大神神社や出雲大神宮と同じように
神拝詞(となえことば)がありました。


祓へ給へ
清め給へ
守り給へ
幸へ給へ


子供たちの気づきを嬉しく感じました。


写真は、撮らなかったですが
御本宮の奥にある御社にご挨拶しました。

そちらで、一瞬ひとがいなかったので
祈り、歌いました。


三穂津姫社。
村屋神社と同じ、三穂津姫さまが
いらっしゃいました。
また、村屋神社におまいりしようと思います。


厳島神社。
今年は厳島神社に行く予定なので
楽しみです。

帰り道、大山祇神社があり
ご挨拶したら

「いつ来るのか?」と
はっきり、きかれてしまいました…

「年内は厳しいですが、考えます」と
お伝えしたら

「伊豆ではなく、こちらへ」と…

今年は、不思議と
中国&四国地方にも行くことになるので
意味があるのかもしれません。



なかなかの大雨でしたが
すべることなく、無事におまいりできて
有難いです。

今回は、御本宮まででしたが
またいつか、奥宮まで行けたらと思います。



夏季休業が明けて
今日から、お仕事が始まります。

心身ともに整えて
年末までの日々を積み重ねていきます。


読んでくださりありがとうございます。


ではまた


ねね