おはようございます



④からの続きです。


翌朝、身支度を整えながら
確認したら、久高島行きのフェリーは
欠航となりました…



昨夜、安須森御嶽からの帰り道に
「久高島に渡り、光の柱を立てよ」と言われ

予定を変更して、久高島に行く予定にしてました。


「来る気なら渡れる」と言われた通り

確かに、朝の1便だけは運航されましたが
時間的に厳しく、何か足りなかったのかと
内省しました…


元々、今回は久高島に渡る予定ではなかったので





当初、お二人様が考えてくださっていたところに
ご挨拶することになりました。


ホテルから近い、首里城公園へ。
時間が早くて、行けるところに
ご案内していただきました。

鳥さんがあちこちにいました。

弁財天堂。

円覚寺跡。


次は、末吉宮へ。
こちらも初めてです。

とても神秘的なところです。

龍宮神さまにもご挨拶しました。

昨年2月に、首里城の西のアザナ(展望台)から
見た時に、気になった森のようなところが
末吉宮だったそうです。



見晴らしの良いところです。



そして、おかんさまの運転で
次の目的地へ向かいます。


風が強くて、波も高くなってました。


長くなるので続きます。


読んでくださり、ありがとうございます。


ではまた


ねね