こんばんは




②からの続きです。


竹生島から今津港へ戻ります。

白髭神社近くの白ひげ蕎麦さんでランチです。
とっても美味しかったです。

次の目的地へ向かいます。

お天気がコロコロ変わりますが
雨にはあたらずに、到着しました。


藤ヶ崎龍神社。
龍神祝詞を奏上しました。

トンボがじっと止まってました。

夫婦岩のように感じます。

遠くに来た気分です。

龍宮城。

内宮と言われてるそうです。
こちらでも龍神祝詞を奏上したら
洞窟内が、ふわっと明るくなり不思議でした。

ご挨拶したら
「ふむ、わかった。しかと受け取った」と
突然、言われて驚きました。

竹生島の龍神さまから、何かをお預かりして
こちらの妙得龍神さまに運んだようです。

何かを運んでいる、と
沖縄や壱岐に行った時も言われましたが

何を運んだかは、今もわかりません。

いつかわかるのが、楽しみです。


今回も、とても神秘的でした。


不思議な雲。


鮮やかな百合。

トンボがお見送りしてくれました。

たくさんの龍神さまに出会えた1日でした。


3月、藤ヶ崎龍神社に初めておまいりした時に
竹生島とつながっているように感じ
同じ日に両方おまいりしてみたい、と思ってました。

今回、竹生島→藤ヶ崎龍神社と
両方おまいりできて、嬉しかったです。

何かを運んだ、ということは
やはり、つながっていると思います。


またいつか、藤ヶ崎龍神社→竹生島の順で
おまいりしてみたいです。


天候がコロコロ変わるなか
快く運転してくださり、ありがとうございました。




読んでくださり、ありがとうございます。


ではまた


ねね