「2年前、行方不明になった学生たちが撮影した卒業制作の映画を観てみたら、森で秘密の儀式に。。。 | 怒りくまのブログ(仮)

怒りくまのブログ(仮)

気が向いた時、だらだら書いてます
一部、ネタバレもあるのでご注意を

さっそくですが今回鑑賞した作品はコチラです
 
「2年前、行方不明になった学生たちが撮影した卒業制作の映画を観てみたら、森で秘密の儀式に巻き込まれていた話」
 
って、いくらなんでもタイトル長すぎでしょ!
本編が面白くないから無駄にタイトルを伸ばし
そのインパクトでごまかすつもりか?(^▽^;)
とかハズレ作品覚悟で観始めたのですが。。。
 
2020年、北アイルランド"グレナームの森"で
芸術大学の学生たちや教授ら7人が行方不明に
失踪から2ヵ月、グレナームの森で火災が発生
行方不明の若者と思われるひとりが救助された
2年後、捜索を続けていた地元警察は森の中で
行方不明時に学生ら自身が撮影した映像を発見
 
で、その"発見された映像"という体で描く本作
芸術系の大学に通う"ジミー"は卒業制作として
演劇科の友人"ゴーディ"のドキュメントを撮影
撮影の話を聞いたゴーディの母ちゃんは。。。
 
(母ちゃん厳しいw)
 
その撮影中、教授の"マーロン"と"ホームズ"が
「私たちは全てから解放される」
なんて密談してる姿を見たジミーとゴーディは
二人が不倫しているかも!と勘違い?早合点?
今夜"グレナームの森"へ行くという話を聞いて
"クレア"、"エレノア"、同級生の女子らを誘い
不倫現場を撮影しようとグレナームへ先回り!
 
(もちろん道中の様子も撮影w)
 
森へ向かう前にスタンドでお菓子を買ってると
店主のオヤジがカメラを見て勘違い?早合点?
「片頭のハリーを取材に来たのか?」
とか聞いてないのに町の都市伝説を語り出して
 
町民らにいじめられていた可哀そうな"ハリー"
ブチきれて銃を手に"グレナームの森"へと入り
後に捜索に向かった町の人たちが目にしたのは
銃で自殺して頭が半分吹き飛んだハリーの死体
しかし痕跡を辿ると彼は頭を吹き飛ばした後も
その状態でしばらく生きていた事が判明。。。
 
(とんでもない生命力だな)
 
それ以来、あの森では不気味な音を聞いたとか
森を歩く人影を見たという噂が囁かれて。。。
 
って、真顔で語ってくれたのはありがたいけど
正直ゴメン?興味があるのは教授たちの不倫で
話し半分で聞いた4人は買い物を済ませて外へ
ここから森まで6キロもある事に悩んでいると
ゴーディがスタンドからレンタル自転車を盗み
盗んだ自転車で走り出す4人!追ってくる店主
で、しばらく自転車で走って森の入り口に到着
森への立ち入りを禁ずる標識を見つけたけれど
 
(いやいや、お前らだけだろw)
 
と、タクシーが近づいてきて慌てて隠れる4人
停車したタクシーからは教授たちが降りてきて
手を繋ぎ標識を無視して森の奥へと消え。。。
「やっぱアイルランドでは無意味なんだ」
なんて変に納得しながら鑑賞ている私をよそに
4人は森の奥へと消えた教授たちの後を追跡!
既に見失い尾行どころじゃないだけではなく?
遊び半分なんで真面目に追跡するつもりはなく
 
(森の木にイニシャルを刻んだり)
 
キャッキャ!浮かれてふざけてるだけあってか
教授たちだけでなく道も人生も見失った4人は
食料もテントもライターも無い事に気づき愕然
でも、人数分のGoProだけは何故か持っていて
頭に装着!迷いに迷って彷徨い日が暮れたけど
「暗視撮影もできるから大丈夫」
って、GoProの話なんて誰もしてないだろ(笑
そして暗闇に包まれた森を進んでいった4人は
怪しげな儀式に参加する教授たちの姿を発見!
 
(不倫。。。ではないよね?)
 
それも"獲物"と呼ばれて引きずり出されたのは
4人と同じ大学に通う学生の"スマーフ"。。。
で、息を殺し暗がりから見つめている目の前で
マローンに刺されたスマーフは森へと放たれて
教授たち怪しい一団主催の人間狩りが始まる!
スマーフには悪いけど三十六計逃げるが勝ち?
ところが好奇心旺盛なジミーが勝手に行動して
教授たちが去った後のログハウスを撮影するが
 
(まだ誰かいた!)
 
「うあぁぁぁぁ!」散り散りに逃げ出す4人!
卒業制作のドキュメントを撮影してたつもりが
不倫現場の撮影にシフト!したはずだったけど
何がなんだか?森でヤバい連中に追われる身に
と、暗闇の中でエレノアと合流したゴーディは
先を尖らせた木の枝を心もとない武器を手にし
他の2人を探していたその時!マローンと遭遇
エレノアが刺されるも何だかんだ言って2対1?
 
(マローンの首に木の枝を刺す!)
 
木の枝が役に立つとは想定外?マローンを撃退
瀕死のエレノアに刺さったナイフを抜き取ると
武器を探す!なんてゴーディはその場を離れて
一方で、逃げる途中でジミーと合流したクレア
ダルトンがやめとけ!と忠告するも走り出して
フラフラ逃げ惑るスマーフを見つけ駆け寄るが
追っ手に見つかり彼女は撃たれてゴクロウサン
それも撮影しているのが追っ手にバレてしまい
 
(そう撮影中ですw)
 
するとモタモタしているジミーは捕らえられて
一方で、ゴーディは倒れたマローンが落とした
ボウガンをGET!しかし残念ながら矢は一本で
すると運悪く数人の追っ手に見つかってしまい
「ヒャッハー!矢が一本しかないぜコイツw」
なんて油断し襲い掛かった奴を倒して銃を奪い
逃げ惑う他の連中も次々と射殺するゴーディ!
あとはエレノアを連れて逃げるだけ?だったが
時既に遅し?彼女は意識不明で動く事は出来ず
ゴーディはエレノアを木の枝や枯れ葉で隠して
その頃、連れ去られたジミーはログハウスの中
 
(ヨイショ!と吊し上げられ)
 
他に仲間はいるのか?と拷問を受けるジミー!
ゴーディらを庇う答えを何度も何度も繰り返し
「じいちゃんのところに帰りたい」
なんて言ってるところをぶん殴られて気を失い
と、人間狩りの一団も一枚岩ではない様子で?
仲間の数人が殺された事を知ってビビり始める
そこに戻ってきたマローンはひとりを射殺して
ゴーディを探し殺すよう他の連中を脅し。。。
 
(彼女がボスなのか?)
 
これでログハウスにはマローンとホームズだけ
と、そこに追っ手を倒したゴーディが踏み入る
「あなたの家族の所在も全てを知っているわ」
そう言ってゴーディを脅すマローンだったけど
アッサリと反撃されて教授二人はここでダウン
ゴーディは吊るされたジミーを解放し逃げ出す
ところがまだ他にも仲間がいた?追い詰められ
森から出るその前にジミーは狩られてしまって
ゴーディも追っ手に捕まって。。。拉致される
 
(かなり大規模な組織なのか?)
 
ここで場面は数年後に移り
森林火災の際に発見されたのは。。。エレノア
病院に搬送され1年以上様々な治療を受け回復
真相を見て知る彼女は警察に情報を提供するが
証言は信用されずその事をSNSで人々に伝えて
マスコミからのインタビューを受けたエレノア
犯人が野放しである事実と自分自身の身の危険
妄想では?という疑いの目に対する意見を述べ
 
(全てを明らかにする決意)
 
警察は動かず頼りになるのはSNSの人たちだけ
そこでエレノアは自分が知る全てを資料にして
失踪事件を担当する"トッド警部"の元へ届ける
目的は資料を届ける事ではなくて警部の動向!
エレノアと協力者が撮影しているとも知らずに
トッド警部は受け取った資料をそのまま捨てて
すぐにその動画はSNSにアップされ一気に拡散
と、エレノアに警察から彼が消えたと知らせが
その頃、警官隊はトッド警部の家に踏み込んで
隠された地下室を発見!そこには男性がひとり
 
(監禁されていたのか?)
 
監禁されていたのは。。。まさかのゴーディ!
一方で逃げていたトッド警部も逮捕され。。。
現役の警部が主犯の事件だとマスコミは伝えて
 
-ラストシーン-
ゴーディは回復しエレノアと特別な関係となり
あの日、ジミーが撮影した4人が笑ってる姿に
クレアが作曲した曲を重ねた動画を製作。。。
世界中の人に見てほしいとSNSにアップして
で、エンドロールへ
 
芸術系の大学に通う仲のよい4人の学生たち
教授たちの不倫現場を抑えようと尾行したら
不倫どころかまさかの"人間狩り"の真っ最中
飛び入り参加も大歓迎?獲物として強制参戦
2人は命を落とし、1人は捕まり、1人は瀕死
バッドエンドの香りがプンプン漂うその中で
起死回生?生きていた女性が警察ではなくて
SNSを頼り事件の真相を暴く!ってこの本作
 
原題は「The Glenarma Tapes」とシンプル
内容にもバッチリ合っている。。。のですが
邦題の方は"あらすじ"そのままのタイトルで
そのうえ"謎の儀式"ってなんなのよ(^▽^;)
確かに人間狩りの前に何かやっていたけれど
タイトルから想像するイメージとだいぶ違う
ま、それでも原題のままよりインパクトあり
作品を観る人も増えるのでしょうけどね(笑
 
で、一番のツッコミどころの邦題はともかく
中身の方もギリギリ危い?そんな感じがして
金もライターも持たず森に入るその浅はかさ
そのくせ良いカメラは人数分持ってたりとか
アホな若者らしいツッコミどころが散見して
ま、そこはこうした作品では毎度お馴染み?
何をやっても"アホな若者だから"で済むけど
スタンドの店主の都市伝説はなんだったの?
ガッツリ語って「伏線かな?」とか思わせて
終わってみたら。。。ハリーの話はウヤムヤ
人間狩りをしてる連中もどこかユルい感じで
素人なのか?そこは仕方ないと思うけれども
 
とはいえ、主観映像ならではの緊迫感を感じ
動きのある映像も多く楽しませてくれたりと
残酷でグロい痛みを感じる描写は無いけれど
B級ファウンドフッテージとしてはまずまず
終盤にバッドエンドで曖昧に終わるのでなく
SNSなんて現代のツール?を有効に活用し
関係者を追い詰める展開は斬新に思えました
って、頑張ってフォローしたけどこれが限界
あくまでもB級作品としては楽しめたけれど
本当に人間狩りの組織は壊滅できたのか?や
発見された映像はどこで見つかった?だとか
中途半端すぎるハッピーエンド?にも見えた
あまりオススメできないゲオ先行リリース作
気になった方は旧作や見放題になったらぜひ