「川口浩探検シリーズ」パート6! | 怒りくまのブログ(仮)

怒りくまのブログ(仮)

気が向いた時、だらだら書いてます
一部、ネタバレもあるのでご注意を

川口浩探検隊、藤岡弘、探検隊の活躍を
このブログでもいくつか紹介しましたが
次はヘビやピラニアのエピソードを。。。
と、思ってた矢先にTVで紹介され話題に
なんか出鼻をくじかれた?感じになり
少し間を開けて様子を見ていましたが
そろそろほとぼりもさめたようなので紹介
水曜スペシャル!川口浩探検シリーズ!

(今回の水曜スペシャルは。。。)

(猛毒ハブのエピソードを紹介!)

60種類以上のヘビが生息するという台湾
そんな彼らの王国ともいえる島の奥地

山岳地帯で猛毒の台湾ハブが大発生!

我らが探検隊は調査のため台湾へ飛ぶ

もちろん隊を率いるのは。。。川口浩隊長

(隊長と言えばやはりこの方。。。)

人跡も稀な山岳地帯へと入った探検隊は

ヘビ狩りを生業にする人々の村に滞在
情報収集し村人たちとヘビ狩りへと出て
無毒とはいえ異常な数のヘビを捕獲。。。

その時!猛毒をもつ台湾コブラに遭遇!

(レアなヘビの出現に騒然!)

価値があるのかテンション上がる村人たち

その後も青ハブ、雨傘蛇などを捕獲!
食用や血清用に使われるんだそうで。。。
すると村人たちがザワザワしはじめて?

現れたのは。。。幻の毒ヘビ"百歩蛇"

(超レアものに村人たち歓喜w)
日も暮れはじめてテントを設営する探検隊

捕らえたヘビを保管する木の檻も作り。。。
と、捕まえた食用のヘビを焼く村人たち

川口隊長や隊員にも食べるように勧め
それを食べる事で絆が深まってホッコリ?

(今回はヘビの丸焼きでしたw)
その夜、ハブの群にキャンプを襲撃されて
恐怖の一夜を明かした探検隊一行。。。
翌日、ハブの異常発生してる地へと進み
と、その時!村人がハブに噛まれる!

血清があるのに薬草で処置する村人たち

(ゴメン、素人の注射はちょっと。。。)

噂以上に大量発生しているハブの群れに
広場にネットを敷いて火を使い追い込み
一網打尽にする作戦を実行する探検隊!
まずハブを森から追い出すためにと。。。
ガソリンを森にまいて火を付ける暴挙(爆)

(いやいや、普通に山火事でしょw)

(確かに作戦は大成功だけど。。。)
と、隊員の声に河原へ急ぐ川口隊長たち!

そこには流れ着いた大量のヘビの卵。。。
卵を辿りつつ上流へと進んだ探検隊は
洞穴を発見し蒸し暑い中を奥へと進んで
そこで何千何万というのハブの卵を発見!

(卵を守るよう威嚇するハブ!)

-ラストシーン-
探検隊のハブへの挑戦はここで終了。。。
千数百匹の捕らえたヘビを抱え村へ帰還
村人総出で種類ごとに選別されたヘビは

用途ごとにまとめ台北へと送られるとか
「共にヘビを追い捕らえ助け合いながら

村人らと数日を過ごした我々の心には

温かいほのぼのとした思い出が残った」
なんていつものナレーションが流れて。。。

そして川口浩隊長と探検隊は村を離れた

エンドロールへ

(仕分け作業が大変そうでしたw)

ってことで毎度お馴染み?川口浩探検隊

今回は台湾ハブのエピソードを堪能。。。

UMAシリーズとは違い実在する生物だし

そこまで奇抜な演出はない。。。こともなく

いきなりハブに噛まれたりと大騒ぎ?

もちろん多種多様大量のヘビが登場して

ヘビが苦手な方にはきつい映像かも(^▽^;)

そんな演出があるそんな一方でリアルに

噛まれた際の傷や毒の症状の映像など

参考資料?としてグロい映像が流れたり

ドキュメンタリー色も強くかんじられました

ヤラセだけれどもけしてそれだけじゃない

良い意味で紙一重なエピソードでした!

どこかで観る機会があればぜひ!(=゚ω゚)ノ

 

ペタしてね