追い風はアメリカの「株高」 一時700円超の値上がりも最高値値3万8915円更新ならず。 | Takayukiのブログ

Takayukiのブログ

ブログの説明を入力します。

【昨日まで米市場と本日日本市場】
《昨日》
NYダウ38.773㌦(△348)△0.91%
NASDAQ15,906㌦(△47)△0.30%
WTI原油先物78.13㌦(△0.10)△0.13%
・米国株式市場続伸。この日発表の小売売上高が予想より大幅な落ち込みとなり、米連邦準備理事会(FRB)による早期利下げへの期待が再び強まった。1月の小売売上高は前月比0.8%減と、自動車やガソリンの売り上げ減によりマイナスに転じ、昨年3月以来10カ月ぶりの大幅な落ち込みとなった。

《本日》
日経平均¥38,487.-(△329)△0.86%
グロース市場指数¥939.-(△31)△3.47%
ドル/円 ¥150.25(△0.31)△0.21%
・日経平均株価は続伸。一時は前日比707円(1.85%)高の3万8865円まで上昇し、1989年12月に付けた最高値(3万8915円)まで50円に迫る場面があった。新たに日本市場に参入した海外投資家も巻き込み「株は急に止まれない」といわんばかりの急上昇が続く。想定外の上昇を受け、市場では日経平均の目標水準を引き上げる動きが相次ぐ。

【本日の経済指標】                             
未定 CNY(中) 休場
08:50 JPY(日) 前週分 対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)前回4566億円(訂正4567億円) 予想―    結果1兆4993億円
08:50 JPY(日) 前週分 対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)前回3084億円(訂正3082億円)  予想―        結果6213億円
13:30 JPY(日) 12月 第三次産業活動指数 [前月比] 前回-0.7%(訂正-1.4%)  予想0.2%        結果0.7%
16:00 GBP(英) 1月 小売売上高 [前月比] -3.2%  1.5%
16:00 GBP(英) 1月 小売売上高 [前年同月比] -2.4%  -1.6%
16:00 GBP(英) 1月 小売売上高(除自動車) [前月比]-3.3%  1.9%
16:00 GBP(英) 1月 小売売上高(除自動車) [前年同月比]-2.1%  -1.3%
16:30 CHF(スイス) 10-12月期 四半期鉱工業生産 [前年同期比]2.0%  ―
16:45 FRF(仏) 1月 消費者物価指数(CPI、改定値) [前月比]-0.2%  -0.2%
16:45 FRF(仏) 1月 消費者物価指数(CPI、改定値) [前年同月比]3.1%  3.1%
22:30 CAD(加) 12月 卸売売上高 [前月比]0.9%  ―
22:30 CAD(加) 12月 対カナダ証券投資額 114.3億カナダドル  ―
22:30 USD(米) 1月 卸売物価指数(PPI) [前月比]-0.1%  0.1%
22:30 USD(米) 1月 卸売物価指数(PPI) [前年同月比]1.0%  ―
22:30 USD(米) 1月 卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く) [前月比]0.0%  0.1%
22:30 USD(米) 1月 卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く) [前年同月比]1.8%  ―
22:30 USD(米) 1月 住宅着工件数 [年率換算件数]146.0万件  146.5万件
22:30 USD(米) 1月 住宅着工件数 [前月比]-4.3%  0.3%
22:30 USD(米) 1月 建設許可件数 [年率換算件数]149.5万件 (訂正149.3万件)        151.5万件
22:30 USD(米) 1月 建設許可件数 [前月比]1.9% (訂正1.8%)        1.5%
24:00 USD(米) 2月 ミシガン大学消費者態度指数・速報値79.0        80.0

【本日の材料銘柄】
▽ETSHD<1789.T>、50万V送電線(宮城丸森幹線)新設工事で追加受注
▽DyDo<2590.T>、24年1月期(23年1月21日-24年1月20日)の連結業績予想を上方修正
▽片倉<3001.T>、24年12月期の連結業績は増収ながら減益を予想
▽白鳩<3192.T>、24年2月期の単体業績予想を下方修正
▽群栄化学<4229.T>、24年3月期の連結利益予想および期末配当予想を上方修正
▽トレンド<4704.T>、24年12月期の連結業績は大幅増益を計画、自社株買いも発表
▽サントリBF<2587.T>、24年12月期の連結業績予想は増収増益
▽ビーロット<3452.T>、24年12月期の連結業績は増益を計画、中計も策定
▽パピレス<3641.T>、自社株買いを発表
▽ステムリム<4599.T>、再生誘導医薬レダセムチドの多傷性軟骨欠損症などを適応症とした特許が日本で登録
▽太陽HD<4626.T>、パーキンソニズム治療剤「マドパー配合錠」について、剤形追加の製造販売承認を取得
▽CaSy<9215.T>、家事代行事業者向けに独自開発した業務管理システム「MoNiCa(モニカ)」の提供を開始

【今日のNEWS】
・3:00 主要7カ国(G7)首脳は、ロシアによるウクライナ侵攻から2年が経過する2月24日に首脳会議(サミット)をテレビ会議形式で開催する。今年G7の議長国を務めるイタリアの政府筋が15日述べた。
・5:20 米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が3月7日に上院銀行委員会で米金融政策に関する半期に一度の証言を行う。上院銀行委の報道官が明らかにした。利下げ開始のシグナルを発する可能性のある3月19━20日の米連邦公開市場委員会(FOMC)前の最後のパウエル議長の発言となる見通しのため、投資家が注視することが予想される。
・12:55 LSEGが集計した2024年1月のM&A(企業の買収・合併)実行額は世界で前年比62.8%増の2380億5687万ドルとなった。セクターではハイテクやエネルギー電力、金融が多かった。地域別では、米国が前年比142.7%増の1691億6439万ドル、欧州が同1.4%減の199億4932万ドル、アジア太平洋地域は28.0%減の300億4170万ドル、日本は同53.9%減の26億0709万ドル、SPACは同35.9%減の50億8443万ドルとなった。
・14:30 日銀の植田和男総裁は16日、衆院財務金融委員会で、1月の展望リポートで示した2024年度と25年度の消費者物価指数(除く生鮮食品、コアCPI)の見通しについて「その通り実現すればデフレとは程遠い状況になる」と述べた。政府の経済対策も、物価見通しに入っていると説明した。日銀は1月の展望リポートで、コアCPIの前年度比上昇率について24年度2.4%、25年度1.8%との見通しを示した。