TOEICといえば、よく出てくる表現があります。
特に、Part.1?
Putting a hatとか、
Mowing lawnsとか、
Sweeping leavesとか、
Pouring waterとか、
Sipping a drinkとか。
 
ある程度TOEIC対策の問題集に慣れてくると、
mowing lawnsとか、sweeping floorとかleavesとか見るたびに、
彼らは、一体どれだけ芝刈って、一体どれほど床や葉っぱを掃くのか?
本当に欧米人はそんなに芝を刈り、あちこちを掃いてまわるのか?と思うほどなのですが、
そんな疑問に応えてくれる、どストレートなニュース記事を発見しました。
CNNからです。
 
とある男性が無料で、高齢者や退役軍人のために芝刈りをした、というタイトルです。
(veteranは多分TOEICには出ませんがニュースを見ていると頻出語です)
 
 
このブログでも、
帰国子女であり現在シンガポール在住の友人(ビジネススクールの同期でもあり同郷)と、
lawn mowerやrakeについて話したやり取りをネタにしていますが(以下参照)
 

 

実際、アメリカなどの普通のおうちにはlawn mowerがありrakeで落ち葉を集めたりするのは

普通のことのようです。

日本ではあまり馴染みがない気がしますが。。。

(よほど広い土地を持っている人くらいしか芝刈り機なんて持っていないんじゃなかろうか。。。)

 

芝刈り機といえば、

TOEICのリスニングの問題集だったと思うのですが、

芝刈り機の貸し借りが応答問題で出るのがあった気がします。

それほど、ポピュラーな存在である芝刈り機。

TOEICの勉強をはじめてしばらく経っている方なら、mowとlawnを押さえていない方はいないと思いますが、

知らなかったー!という方がもしいらっしゃいましたら、

上記、CNNの記事のイメージと一緒に是非覚えるといいかもしれません。