こんにちは やーこです。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

予約制で黄土よもぎ蒸しをやってます。

よもぎ蒸しとは、韓国で600年前からある民家療法で

よもぎを中心に、漢方薬草を煎じて

蒸気を下半身を中心に、体全体に浴び

有効成分を粘膜から吸収させます。

血行促進、冷え予防、デトックス、

基礎代謝が上がる、子宮が元気になる、

婦人科疾患の解消、ホルモンバランスが良くなる

アレルギー体質の改善などなど

女性にとってとても嬉しい効果がたくさんあります。

 

 健康維持をしてくれる免疫力は、体温が下がると低下します。体温が1度上がると免疫力が5倍アップすると言われています。また、基礎代謝は13%アップする

そうです。

体温が上がることで、ホルモンバランスや肌の調子、

メンタルがポジティブになったりもします。


黄土よもぎ蒸しで使っている薬草は、ハーブの女王と呼ばれるよもぎをはじめ、ハッカ、松葉、ドクダミ、陳皮、蒲公英など、漢方医が調合さた薬草です。

そんな薬草を粘膜吸収するので、腕の内側の吸収率を

1%とすると、性器は42%経皮から吸収しています。


100年、1000年の間、太陽の光を浴びエネルギーを

蓄えた黄土で作られた座器と壺にも、解毒作用、浄化作用、自然殺菌力が優れていて、遠赤外線のよって

体の芯まで温める事ができます。


冷え取りは、副作用がなく、自分で病気を根本から治せる唯一の方法。お肌も若返り、健康になり、精神的にも落ち着いてきます。

冷え取りには、いろんな方法があると思いますが、

よもぎ蒸しはおすすめです。


今日も読んでいただきありがとうございました♪