体育指導(ドッジボール) | 8D こども教室 (下高井戸)

8D こども教室 (下高井戸)

2015年10月開室。心と体を沢山動かす。夢中×笑顔!本気で遊ぼう♪気持ちを感じながら生きよう!みんなの夢実現をゆるっと応援♡認知・EQ・マインドフルネス。整い満たされ、安心することで、自らの力が湧いてくる。心オープン♪やっぱハートだろ!?あなたはあなたのままで♡

中村です。
区立の児童館でドッジボールの指導の依頼を受けて4施設目ですかね。
まだまだ続きますが、今回も行ってきました!

ドッジボール、単純に当てるかよけるかです。

①ボールを捕るがまだまだという子は、ひたすらよける!

②ボールを捕れる子は、ひたすら投げる!

①の場合にもポイントはあります。
ボールから目を離さないこと!

いくらよけ上手でもボールに背をむけてしまうと、「すきあり!」と当てられてしまいます。
ボールを見ながら、前後左右の動きを素早くできるように。

②の場合には、
捕ったらすぐ!

内野同士、同じ辺上の外野同士のパスはNGですし、のんびりパス回しをしていてもタイムアウトになってしまったり、相手に逃げるすきを与えてしまったりしてしまいます。
捕れるボールを確実に捕り、捕ったら迷わずすぐに投げる。

どちらにも共通して言えること。
常に次の行動を考えていることです。
しかしながら、これは①の場合は、まず投げられたボールをよけること、②の場合は、まずボールを捕ることが確実にできるようになることが大事。

その為には、やはりキャッチボールをいかに上手にできるようになるかですね。

ボールを強く投げられても相手に対して投げられなければ、当てることはできません。

そして、ボールから目をそらさないようにできるようになれば、ボールをよけることにも繋がりますが、ボールを捕ることも上達することでしょう。

個人技に関してはキャッチボールでスキルを磨きましょう。

基本の大切さは、指導する機会が増えれば増えるだけ、思い知らされますね。




サンタクリスマスツリーサンタクリスマスツリーサンタクリスマスツリーサンタクリスマスツリーサンタクリスマスツリーサンタクリスマスツリーサンタ

心と体を動かす!
遊んで、遊んで、学んでる。
コミュニケーションを楽しもう!

8Dこども教室の無料体験レッスン
(下高井戸、品川共通)のお申し込みは
ホームページhttps://8dkodomo.com/
から随時受付中カナヘイうさぎ
お気軽にお問い合わせくださいニコニコキラキラ

サンタクリスマスツリーサンタクリスマスツリーサンタクリスマスツリーサンタクリスマスツリーサンタクリスマスツリーサンタクリスマスツリーサンタ