潜在意識にある子育てイライラ台本を卒業1day講座 | ママの夢・子育ての悩みも解消⭐︎心の周波数セラピスト !HappyMother'sCollege✨ 高島ひろこ

ママの夢・子育ての悩みも解消⭐︎心の周波数セラピスト !HappyMother'sCollege✨ 高島ひろこ

\取材・講演依頼はDMから/
子育てに悩みhappy理論.momed.量子力学的引き寄せの法則、アドラー心理学に出会う。

子育ての悩みも、夢への諦めもママのご自愛力で解決されることを体感!

挫折三昧の元イライラママの私があなただけの幸せへ導きます!

 

 

読んでくださりありがとうございます😊

アドラー心理学✖️happy理論で、
ママの自分らしい子育て
キャリアの育て方を
サポートしているHappyMother'sCollege
高島裕子です。
 
娘が2歳の時に、止まらないイライラに悩み
心の学びを始めた私。
あれから6年。今では、子育ても夢も
自分らしく描いていけています♡
1日3分blogを読んでいただいて、
ママ仲間のあなたの心が
笑顔になれば嬉しいです♡

 

 

 TODAY'S
 
​繰り返す子育てイライラ卒業1day講座

 

 




 

 


・「もぅ、怒らない!」そう決めても、

   次の日には同じことで怒ってしまう。

 

・幼い子どもを、泣くまで怒らないと

          気持ちが治まらない。

 

・毎日、怒ってしまう自分がイヤ。

   毎晩、寝顔を見て後悔する。

 

・子どもが、自分の顔色を

      気にするようになって辛い。

 

 

こんな、イライラに振りまわされ

心がつかれているママさん。



大丈夫。

 

 

 

 

 

わたしも同じでした。

 

 

 

 

 

 

これは、

こんなに怒っちゃダメだとわかっているのに、

怒る自分をやめられなかった

私の経験をもとにつくった講座です。

 

 

 

 

 

 

             

 

    

 

 

〜繰り返す子育てイライラは

        心からのメッセージ!〜

イライラを生み出す

人生シナリオを知って

スッキリ解決!1dayセミナー

 

・6月29日(木)午前10時から2時間

大阪の方は対面もOK!
遠方の方はzoom開催

 

木曜日に開催します!
お好きな日程をお知らせ下さい。

 

⭐︎参加費特別価格

8800円

⭐︎問い合わせ・申し込み

 

 

 

 

 

 

怒って泣かせて自己嫌悪。
もぅ、自分を責めなくて大丈夫です。

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

子育てイライラで

子どもを怒ってしまうと、

同じだけ

ママ自身の心も傷つけてしまいます。

 

 

 

 

 

私も、

怒ってしまった1日の終わりに

娘の寝顔を見ながら

毎回、涙していました。

 

 

 

 

 

決意しても

決意しても、

同じことを繰り返してしまう。

 

 

 

そんな自分に、

ママをやめたくなったことも

何度もありました。

 


 

 

 

 



 

 

 

 

なぜ、

決意してもうまくいかないのか?

 

 

 

 

 

それは、

ママの心の深いところで育った

「思い込み」が影響しています。

 

 

 

 

 

心の深いところには、

潜在意識(せんざいいしき)という

場所があります。

 

 

 




 

ふだん、私たちが

無意識(むいしき)と呼んでいるところです。

 

 

 




 

ここには、

ママのお腹に来た時からの

記憶や

感情などの情報が

ぜんぶ記憶されています。

 

 

 

 





子どものころ

親や先生などに言われた言葉もすべて、

潜在意識に記憶されています。

 

 

 

 

 




 

そして、なんどもくりかえし言われた言葉は、

潜在意識の中に、

守るべきルール「人生の台本」として書き込まれ、

その通りの自分を生きていきます。

 

 

 

 

 

この台本には、

ポジティブな台本もあるし、

ネガティブな台本もあるます。

 

 

 

 

 

子育てイライラに関係してくるのは、

ネガティブな台本です。

 

 

 




例えば、

 

 

 

帰ってすぐに、

宿題をしないと怒られていたと言う方は、

 

→宿題(やるべき事)は、

     すぐやらなければならない!


という人生台本を持っていることが多いです。

 

 

 

 

 

こんな方は、自分がどんなに疲れていても、

ママとしての宿題)掃除や洗濯などの

   『やるべきこと』を優先してしまいがち。

 

これでは、自分にムリをさせて、

      また笑顔になれなくなります。

 

 

 

 

また、

親の言うとおりにしないと、

  親の機嫌が悪くなった。怒られた。と言う方は


 →親(人)の機嫌は子どもがとるべき

 →愛されるためには自分の意見より

       周りの意見に合わせるべき

 

という、人生台本が育てられます。

 

 

 

すると、親以外との人間関係でも自分の意見より、

相手の意見を優先してしまい、

自分の思いをガマンさせたり

機嫌の悪い人がいると、

罪悪感を感じてしまったりすることがあります。

 

 

 

 

また、

  ・失敗すると怒られたと言う方は

  →認められるためには失敗してはいけない。

 という台本が育てられ、

  失敗を恐れたり避けたりするようになります。

 

 

 

 

このように、

知らず知らずのうちに育てた

⚪⚪であるべき!

⚪⚪でなければ!という人生の台本が、

自分自身をガマンさせていることが

たくさんあるんです。

 

 

 

 

 

そして、

この台本は自分以外の人にも反応してしまいます。




とくに、距離のちかいお子さんには、

         思いきり反応します。

 

 

 




 

先ほどの

【宿題(やるべきこと)は、

      すぐやらなければならない!】

という台本を、ママが持っていると、


ダラダラしている子どもに

イライラしてしまいます。


子どもも疲れているかもしれないけれど、

その気持ちに寄り添えなくなります。








 

【認められるために失敗してはならない】

という台本をもっていると、

お子さんの失敗に対して、心が反応して

怒ってしまいます。

 

 

 

 




 

怒っちゃいけない。

 

 

 





頭では分かっていても、

ママの心の深いところにある

自分自身を縛る人生台本がある限り、

やっぱり、心は

台本通りにできないお子さんに

反応してしまうんです。

 

 

 



 



​ママの心の中にあるネガティブな

思い込み・人生台本は

自分も、子どももしばってしまう。

サムネイル


 

 

 

 

 

 

 

子どもへのイライラを緩めるには、

ママの人生台本を知り、

「ああ、私。こんな風に思ってたんだね」と、

自分に寄り添い

台本をゆるめてあげることが

とっても大きな効果があります(^^)

 

 

 

 

 



ママがもっともっと

自分に寄り添い優しくなること。

そうすれば、

子どもへのイライラが自然と緩んできます。

 

 






あなたは、お子さんに

イライラするほど頑張っていると言うことです。




 

 

 

2歳の可愛いざかりの娘に

怒りちらしていた私。

 

 

 

 

2歳なら、できないことがあって当たり前なのに。

頭で分かっていても

ゆるせなかったんです。

 

でも、この心の仕組みをしって気づきました。

 

 

 



 

長女という立場、医者の官舎で、

かしこい子ばかりの中で育った私。

 

 




いつも「できが良いね」って言われたかった。

カッコいい長女でありたかった。






周りよりできるからこそ、認められる。

「認められるためには、出来る子でいなければ」

という台本を

根強く持っていたんです。


でも、全然かしこくなれなくて。だから

台本に合わない自分が大嫌いでした💦





この台本、2歳の娘にも反応していました。

 

 

だからいつも、がんばりすぎていました。


 

娘にも、同じようにあれ!と

接してしまっていました。

 





心の学びを通して、

自分の心に寄りそえるようになってから、

娘にも笑えるようになっていきました。




 

 

ココロの仕組みに気づくと、必ず変わります。

 

 



子育ては、

あなたがあなたに変革を起こす

最大のチャンス。

 

 

 

 

 

ココロの仕組みを知って

あなた自身も自由になり、

お子さんとの関係も笑顔あふれる毎日にしていってもらいたいと思っています☺️

 

 

 

まずは、1DAY講座でお話しましょう。

少人数で、

ゆっくりとお話ししながら進める2時間で

笑顔のあなたを迎えに行けたら嬉しいです。



また、ご受講の皆様には、 

その日から使って頂ける

ヨイだしワークノートをプレゼントいたします😊


自分とお子さんへの愛が素直にあふれ、

笑顔になれます😊









〜繰り返す子育てイライラは

        心からのメッセージ!〜

イライラを生み出す

人生シナリオを知って

スッキリ解決!1dayセミナー


・2月16日(木)日本時間午前10時〜

・3月2日(木)日本時間午後1時〜
大阪の方は対面もOK!
遠方の方はzoom開催


【内容】

・潜在意識ってなんだろう?

・できる人、できない人の違いって何?

・ママをしばるネガティヴ台本の探し方

・ネガティヴ台本の手放し方

・毎日できる!

  自信を育てるポジティブな台本作りワーク!


⭐︎参加費は

8800円が初回は5500円!

⭐︎問い合わせ・申し込み

→🔗お申し込み・お問い合わせ






Happy Mother'sCollegeでは、
ママと子どもが、自分を大好き!
と思えるチカラを育てることにこだわっています。
自分を愛することは、
幸せに生き夢を叶える力になる。

そのチカラを育むコンテンツがいっぱいです!




LINE公式アカウントでは、

日々の気づきを、ほぼ毎日配信しています。


忘れた学びを思い出したり、

1日の終わりに自分をゆっくりと

見つめ直すことに使ってもらえたら嬉しいです😊

→🔗LINE公式アカウント





    

​【勇気づけが気になる方は1dayから!】

                          
                             ②

3ヶ月待ちになった
                         



    

​【Happy Mother 'sCollege】
自己肯定感を育て
本気で、子育てを変えたいママへ



①イライラママの心の学び第一歩に



②まるで魔法!子どもの自信・やる気が、
ぐんぐん育つ2ヶ月毎日勇気づけレッスン!
 
愛と勇気づけの親子関係SMILE講座



③Happy Mother'sCollegeオリジナル
 小学生向け勇気づけ講座

親子で学ぶ2日間!
 勇気づけかがやきリーダー講座







    

​【ママの夢自己実現コース】

♢ママのやりたいを見つけ、
叶えていく60日プログラム

coming soon!!



♢悩んだ経験をキャリアに!
↓↓↓↓
勇気づけELMリーダー養成講座