- 前ページ
- 次ページ
最近、周りにファスティングをしている方が多くて、
わたしも綺麗作りしよう❤️と
先週から開始♪
一週間で、お腹もスッキリ♪
アトピーで切れていた手先もしっとり♪
そして、何より顔も変わってきた〜♪
おかげで、昨夜の春節パーティで着ていく
赤のドレスも、より華やかになったわ♪
やった事は
【潜在意識さんでの美作り❤️】
意識の使い方で、
一週間で
欲しい情報は飛び込むは、
何より大好きなチョコレートに興奮しなくなった!
一番参考になったのは
娘の行動❤️
毎朝、鏡に向かって
「今日もかわいいよ💕」
ということ♪
ママのための潜在意識のお勉強でもお伝えしてますが、
これね、、、
すんごい威力だから!!
せっかく女子を生きるなら、
潜在意識にかかってるブロックを取り
とことん自分史上最高の
「美」と「幸せ」に許可を出して
デザインしていこうよ♪
潜在意識さんは、
全ての現実を引き寄せる。
理想の未来も
なりたい自分も
「わたしなんて、、」
「成功する人の話だし、、」
なんて事はない!
みんなが持ってる魔法の力。
それを使うかどうかを決めるのは自分!!
今日は人生の中で一番若い私なのよ!!
さっさと始めようーー!!!!!!!
【アドラー心理学×潜在意識×言葉の力】
🎀わがmamaのための幸せ引き寄せ塾🎀 全てマンツーマン&オンライン可
・ママのための潜在意識のお勉強 二回講座
・ほめない叱らない学勇気づけ子育てで話題! 体感型アドラー心理学ELM講座 →🔗 ELM講座
・天才カード【親子クラス・大人クラス】
ママの才能魅力を知って自己肯定感アップ!
・夢を叶える秘密のオンラインサロン
わがmama 幸せmama育成サロン
〜わがmama のための幸せ引き寄せ塾主宰 高嶋ひろ子〜
元不登校からNHKキャスターへの夢を叶え、
出産を期に五回の転勤でも、活動を広げられる
私。それは全て【思考】のおかげでした😊
三姉妹の長女として産まれる。
負けず嫌いだが、
自己肯定感が低く、
【負ける試合】を避ける人生を送る。
そのため、義務教育の半分をお休み。
大学も拒食症になりかけ、一年おやすみ。
念願のキャスターになるが
持ち前の自己肯定感の低さで
いつも劣等感と焦燥感に追い立てられる笑笑
そんな私を変えたのが子育て。
子育てで悩む中で
自分と対話する
【アドラー心理学】【潜在意識】を学び、
世界が一変!
思い通りにならない世界、
なりたい自分と程遠い自分を作っていたのは
【自分自身】だとしる。
今は、世界は私の味方♪
どんどん夢が形になっている。
ネガティヴでも、自己肯定感が低くても
夢は叶う!😊
なりたい自分は作れる♪
そして、ママの自己肯定感の高さは
子供の【自分大好き!】=【夢を叶える力】に比例する。
子育てを頑張るママにこそ、
知って欲しい【引き寄せの法則】についてお伝え中!
中国は、長い春節休みが終わり今日から平日です(^^)
旦那さんはお仕事が始まりました。
病み上がりの娘ちゃんは、
ちょうど明後日から学校スタート(^^)
みんなと一緒に始業式を迎えられそうで、よかったよかった💛
ところで、タイトルの「ナウシカ」ですけど。
そうそう。
あの有名なジブリ作品の【風の谷のナウシカ】ですわ。
実は、、
私、、、
この春節に、、、
初めて観ました!!!!
だんなさんに
「え???ナウシカ観たことない??本当に日本人??」
と言われました(笑)
そうでしょうとも。
あれだけの話題作で
何度も地上波で放送されているにも関わらず、
私は観たことありませんでした!笑笑
それもねぇ笑笑
そもそも、幼き頃の
ちょっとした出来事で、これまで観なかったの😹
ちょうどナウシカが流行った頃、
友達みんな観ていて
友達「ナウシカ面白いよねー!かっこいいよねー!」
私「何?それ?動物?」
友達「え?観たことないのー?えー!信じられない!
ひろちゃん、ナウシカ知らないんだってー!」
と、言われまして、、。
元々がちょっといじめられっ子だった私。
なんか、その言葉に意固地になりまして、
「ナウシカ知らないからって、何か?!」
という気持ちが、心のおくふかぁぁあくに眠っていたんでしょうね笑笑
これまで、観ていませんでした笑笑
でも、ほら、
ここ最近、
本気で
小さな心の動きに付き合うようにしてますので、
その
幼き頃の抵抗の1つも抱きしめようと
観てみました
そしたら!!
これ!!!!
めっちゃ良い映画やーん!!
もぅ最高にハマりました😹
とくにここ!!
ナウシカがキツネリスと初めて会うシーン。
キツネリスが怖がって、ナウシカの手を噛んじゃう!
その時に、
ナウシカは痛がりながらも怒らないで
「ほら、怖くない😊」って言うんですよー!
身体を張って、
怖がる必要はないよ。
敵じゃないよ。
大丈夫だよって教えるのー!!!
何これ〜!
アドラー的!!😹
と、本気で感動した私。
子供に信頼してもらいたければ、
まずは親から信頼してもらえる行動を。
ナウシカのあの対応、、。
まさに、信頼を先に示していました🥺
でね、、笑笑
わが娘。
本気で
意固地
なんですよ!!!!
もちろん、それは
自分を持っている
と言う良い面でもあるんです😊
でも、この一面
怒り出すと止まらなくて😹
でも、しかーし!!
ここで私は
ナウシカのような母になる!!
そこで怒れば、何を学ぶか?!
それは、世の中、
強き者と弱き者の世界
勝ち負けの世界
だと言うこと。
それって
本当、
本当の自分を見失う錯覚。
私なんて、30過ぎて、
いや、子ども産んでやっと分かってきたよ😊
子どもには、出来るだけ
そんな錯覚に惑わされず
自分を謳歌してほしいと思うの❤️
だから、、
私
ナウシカママやります!!笑笑
これ、読んでくれてたら
ナウシカって呼んでくれても良いよ❤️😹
それくらい、
なりきります!!
しかし、、
私と娘。
意固地度、よくにてる笑笑