上の子が下の子をたたく!どうしたら良いの?!解決策! | ママの夢・子育ての悩みも解消⭐︎心の周波数セラピスト !HappyMother'sCollege✨ 高島ひろこ

ママの夢・子育ての悩みも解消⭐︎心の周波数セラピスト !HappyMother'sCollege✨ 高島ひろこ

\取材・講演依頼はDMから/
子育てに悩みhappy理論.momed.量子力学的引き寄せの法則、アドラー心理学に出会う。

子育ての悩みも、夢への諦めもママのご自愛力で解決されることを体感!

挫折三昧の元イライラママの私があなただけの幸せへ導きます!




​読んでくださりありがとうございます😊

アドラー心理学✖️happy理論で、
ママの自分らしい子育てキャリアの
育て方をサポートしている
HappyMother'sCollege高島裕子です。
娘が2歳の時に、
止まらないイライラに悩み
心の学びを始めた私。あれから6年。
今では、子育ても夢も
自分らしく描いていけています♡
1日3分blogを読んでいただいて、
ママ仲間のあなたの心が
笑顔になれば嬉しいです♡
アドラー心理学and潜在意識の子育て
が気になる方は、
1day講座を開催しています。
お気軽にお試しください😊
↓↓↓↓
【勇気づけ子育てって?】



【潜在意識を知って、幸せな子育て♡】
↓↓↓↓↓↓↓




 Help me!! 

  上の子が下の子を叩く! 





これは、よくあるご相談ですよ😊





そして!







三姉妹の長女の私も!!


そんな「上の子」でした!!!!






生まれたばかりの
次女を叩く!ける!していた
映像がのこってますよ🤣





その映像を、大人になって見た時
びっくりして、「ごめん!」と、
あやまりました笑笑






でもね、これ。




ご相談どおり、
ママが「怒っても怒っても叩く」んです。






というか、
「怒れば怒るほど、叩く」んです💦






なぜか?






それはね、







叩くことで、
上のお子さんは
【目的】を達成しているんです。






それは、
「ママに見てもらう」という目的。








アドラー心理学では、
どんな行動も言動も、
その子なりの前むきな目的があると考えます。






どんなに
悪い行動に見えても、
目的は、素直で愛にあふれてる。







そこに、私たちが
気づいていくことが
大切です。





悪い子になりたい子なんて
ひとりもいないんです。






でも、
ママに見てもらうのは

良い子でいるより
悪いことした方が簡単🤣





私たちママって
ダメな行動に
すぐ声かけしちゃいますからね😁

「ダメ!」
「何してるの!」
「やめなさい!」





この時、
上のお子さんは
ママの目線をひとりじめ❤️




もちろん
怒られて、
傷つくし、自信もなくす。






それでも、
魂レベルでの目的
「ママに見てもらう」ために
その行動を繰り返します。






ママもhelp me!だけど、
上のお子さんも、
他にどうやって
ママに見てもらったら
良いかわからず、
help me!なんです😊






サムネイル

だから、

叩くのをやめてほしいと思っていたら!


叩いていない時に
声かけして見てください!


「仲良くしてくれて助かるな」

「2人がニコニコしてくれてうれしい」

「いつもありがとう」と。





叩かなくても
ママは見てくれるんだ。






そう安心できたら、
大体、ひと月くらいで
みんな、叩く行動はなくなります😊




もぅ一回言うけど

悪い子になりたい子
なんていないんです♪




でも、私たちママが、
その行動を引き出してしまってる時がある。






だからこそ、
子どもの目的を
私たちママから理解して
アプローチを変えていきましょう♪





今日も読んでくださり
ありがとうございます♪

これからも、
ママの心が元気になる投稿
続けていきます♪




良ければインスタもフォローしてくださると
嬉しいです😊
@hiroko_happymama 



ママの私も
女性の私も
最高に楽しんでいきましょう♪

また今、
LINE公式アカウントご登録の皆様に
ママと子どもの才能と自信を育てる
良いだしワークブックをプレゼント中!
ぜひ、ご登録ください♪
⁡ ぜひ、フォローいただければうれしいです!

⁡ ↓↓↓↓↓

友だち追加 
※友達登録されたら、メッセージから
【良いだしワークシート希望】と一言いただけるとお送りいたします😊