新浜松駅前で定例街宣(毎月第3日曜日11時から。雨天中止)をしました。
強風のため頒布物はなし。

◎12月8日は大東亜戦争開戦の日。開戦の詔勅を拝読して「戦争をした日本は悪い」などという自虐史観を払拭しよう。

◎「南京大虐殺」の証拠となる「裏付けのある証言」や「いつ・どこで、撮影されたのか明らかな写真」などはない。自称被害者の嘘デタラメなど一蹴しよう。

◎安倍派の弱体化を願う岸田首相にとって都合のいい「裏金問題」「統一教会」。安倍派がやれば「裏金作り」、他派閥や野党なら「不記載」という報道に違和感。誰であろうがルール違反は同じように咎められるべき。

◎外国人は献金できないが、(政治資金)パーティー券は購入できる。政治資金規正法の改正と、「政治には金がかかる」という常識を改める機会。

◎「金をだしてくれる」「票をまとめてくれる」人達のご機嫌うかがいが、国会議員の地元での活動であってはならない。幅広く国民の声を聞こうという姿勢であるべき。

◎国民はあちこちで声をあげるべきだが、偏った情報をもとにした考えではいけない。自分の考えとは違う意見にも耳をかたむけ、しっかりと考え、そして発言しよう。

などなどを訴えました。