いつも見てくれてありがとう


今日は名古屋か
今なんの曲かな
なんて考えながら珈琲飲んでます


昨夜、偏頭痛に悩まされて
起きてからもまだ頭痛の芯がある感じ
わかります?


これなんなんでしょうね
結局ロキソニン飲みました


今日参観日でママ友とのランチを
楽しみにしてたんだけど
娘さんの花粉症が酷くて病院に行ったら
激混みだったらしく…
まあまた別日に行こうってなって


あるものでお昼ご飯食べて
そのうち薬がやっと効いてきて
お天気も良く暖かかったから
お気に入りの喫茶店に寄ってから
学校に行こうかなって早めに家を出る事に


近いし久しぶりに自転車で行こうかなって
思ったら鍵が見当たらなくて
歩いて行くと時間が足りないから
結局車で行きましたグラサン


わたし珈琲がとにかく好きで
昔はカフェオレとかしか飲めなかったけど
いつからか珈琲はブラックが美味しいって
思うようになりお砂糖やミルクは邪道だと笑


とはいえ、たまには入れたりもする笑笑コーヒー


そんなブラック派のわたしがここのこれを
飲んだ時の感動をいまだに忘れない


大好きなウインナコーヒーコーヒー


出先でメニュー見て飲みたくなった時に
いろんなお店で頼んだりしたけど
この味は出せない、出会えない


そのくらい美味しいんです
 

なんで説明すればいいかな
 

珈琲が美味しいのは当然で
甘さが絶妙といえばいいのか
生クリームのバランスがいいのか
 

とにかく美味しいんですラブ


お店の名前を言いたいんだけど
あまりにも近所すぎて…ごめんなさい


お店の雰囲気も良くて
家族でも食べに行くお店


あ!一人で行ったのは初めてかも!
となるとこれももしかしてソロ活?笑


なんでも都合よく結びつけちゃうよ爆笑


滞在時間30分くらいかなコーヒー


学校に向かいました
あ、言い忘れたけどこれ着て行ったよニコニコ
ランチするはずだったママ友は
私が連れてったライブ後に入会し
room mateでもあるから
あ!!!って気づいてくれました飛び出すハート



1年生最後の参観日だから
授業参観が終わった6時間目として
先生方が考えてくれた学年保護者会が
あったんだけど←何も聞いてなかった笑


さむーい体育館で
職場調べの発表を各クラスの代表の子が
PC画面を映し出し説明するんだけど
個性豊かでね
 

本当に同じ歳?って思うくらい
感心しちゃうような発表をした子もいれば


自分が用意したはずの映し出してる
文字の漢字が読めなくて
なんだかの…みたいな説明の仕方して
ドッと笑いが起こったり


思い出し笑いを止めるのが大変だったよ爆笑


その後、1年生全員が体育館のステージに
並んで「花は咲く」を歌ってくれました


歌う前に代表の子が
「復興への想いを込めて歌います」と…


娘は大きい子の後ろで全然見えなくて
わたしは歌詞が書かれたものを目で追いながら
みんなが歌う姿をみて聴いていました


さっきまで笑いを必死で堪えていたのに
急に胸がじーんと…


一生懸命歌う子供達の姿に
幸せな日々を過ごせていることへの感謝と
当たり前が当たり前でなくなった人への思いと
いろんなことを思いながら


誰かの歌が 聞こえる
誰かを 励ましてる
誰かの笑顔が 見える
悲しみの 向こう側に

1年生の最後の参観日
素敵な企画をしていただいた
先生方に感謝です


体は冷え切ってしまったけど
心は温かくなりましたラブ



それからお家に帰って温かいお茶を飲んで

体も暖まりました照れ


改めて思うんです
やっぱり歌の力ってすごいなって


誰かにとって心に響く歌がある


今のわたしにとってそれが
backnumberの「アイラブユー」
 

いなくなってほしくない人のまわりに
浮かんだもので作りました
            清水依与吏


この歌を聴くと幸せな気持ちになれる
素直になれる気がするんです
 

人によって感じ方は違うかもだけど
わたしはそう感じます


今日、名古屋で開催されている
one room party vol.7 では
どんな曲が歌われてるんだろう


backnumberの曲はどれも大好きだから
どんな曲でもいいんだけど
やっぱりアイラブユーが聴きたいな


私は4月までお預けですが
そんなことを思いながら過ごした夜でした


今、1番盛り上がってる頃かな〜


ではまたニコニコ