モジモジ
cheer up!

画像元:Макросъемка от Игоря Шивановича (16 фото) » ZizA.Qip.rU





こんにちは、イカイカとタコたこ、どちらかしか食べれないとなったら・・・と真剣に悩んだsaruriサルです。

イカスミがな~




さて、恒例の金曜日脱線です。



今日は、「お風呂でも読みたい【肩の凝らない変な本】」をご紹介します。

面白いけど、真面目に読むの?と思うような脱力系です。

頭使いたくない~、という方にオススメ。


まずはこちら


「オトナ語の謎」

糸井重里さん著
cheer up!

「なるはや~」とか「キンキン」とか「ゴゴイチ」なんて言葉は、誰からも教わっていないのに、働くうちに自然に使ってしまいますよね。

そんなオトナ語を集めた一冊です。

笑えるけど、ちょっといじましいような、オトナ頑張れ!と言いたくなる様な・・・。



「新解さんの謎」

赤瀬川原平さん著
cheer up!

新明解国語辞典の魅力に取り付かれました。

辞典ってどれも同じでしょ?と思っていたけど、謝ります。

でも、いいの?と思うほど物語がある辞典ですね。




「わたしの旅に何をする」

宮田珠己さん著
cheer up!

旅行の際には全く役にたたない本だけど、面白いからいいか。

となる一冊。宮田さんって、旅行記をいくつか書いたあとジェットコースター評論家になったり、変な盆栽について語ったり、やっぱり変な人。でも「変ないい人」だと思います。




いかがでしょう?

ちょっと疲れた時や考えたくない時に読んでみてもいいかも。



では、皆様が来週お目にかかるまで幸せベルでありますように!!




本好きな方は応援お願いします!


cheer up!-ブログランキング