仲良し~
cheer up!

ですが、このワンさん(大きいからワンちゃんではないかな)


ボールで遊ぶと


cheer up!
怖っ!!

【画像元】Скрытая агрессия (14 фото)




こんにちは、スーパーで見知らぬご婦人から「ねえねえ、?」と聞かれたsaruriサルです。

ただ隣を通っただけで、話しかけていませんが・・・。名乗るほどの者でもないし・・・。

まあ、ニコニコと話しかけられたので、OKOKハート



今日は昨日の答え合わせ~


①次の言葉のうち間違っているのはいくつ?てへ☆1

答え 3つ

 みぞれまじりの雨が降っているから早く帰ろう。

→ みぞれまじり は既に雨と雪が混ざっている状態
   みぞれが降っているからが正解


 甘い桃をしたづつみを打ちながら食べた。

→ したづつみ ×  したつづみ ○
   

 責任転換するなんて、男らしくないぞ!

→ 責任転 ×  責任転 ○



②次の敬語のうち、間違っているのはいくつ?てへ

答え 4つ(全部)

 「○○は本日休みをいただいております」

 「○○は本日休みを取っております」
休みをもらうのは会社なので、「いただく」は会社に対しての敬語です。


 こちら、○○のためお求めやすい価格となっております!


 こちら、○○のためお求めになりやすい価格となっております!
「求める」の敬語は、「お求めになる」ですね。

 その件でしたら、あちらで伺ってください。

→ その件でしたら、あちらでお聞きください。

「伺う」は謙譲語です。「聞く」の尊敬語の「お聞きになる」が正解。


 どうぞお体には十分ご自愛ください。

 どうぞお体には十分ご自愛ください。
自愛には体を大切にする、という意味があるので、二重言葉になってしまいます。



③どっちの読み方が正しい?aya


 fin  ファン


 シミュレーション


 汎用性 はんようせい


 極彩色  ごくさいしき




いかがでしたか?


自分でも間違ってしまいそうな言葉がたくさん。


「お休みをいただいております。」なんて言いそうだ~ガクリ


でも、相手に不愉快な思いをさせなければ=心がこもっていれば

大丈夫GOOD!!


知っておくと引出しが増えて役に立つ!という意識で

楽しく勉強しましょ~。




では、皆様が明日お目にかかるまで幸せベルでありますように!!




だからって知識だけでもダメですよね。

同意の方はポチッ!


cheer up!-ブログランキング