北海道でマグニチュード4.3の地震

2019年12月16日 07:18

16日朝652分ごろ、北海道でマグニチュード4.3の地震が発生した。

気象庁が発表した。

震源地は胆振地方中東部で、北緯42.8度、東経141.9度の地点。

震源の深さは約30キロ。

この地震による怪我人や建物の倒壊、停電についての情報は入っていない。

津波の心配はないという。

関連ニュース

https://jp.sputniknews.com/incidents/201912166939061/

 

1+6+6+5+2+4+3=7+13+7=27

4+2+8+1+4+1+9=14+15=29

29+3=32

27+32=59・・・5+9=14(7 7)(11×7)

4+3=7

4+2+6+9=6+15=21

7+21=28

14+28=42・・・4+2=6

 

 

 

厚真町やむかわ町などで震度3

 

 

1+6+6+5+2+3=7+13+3=23

3+2+1=6

3+4+3=10

23+6+10=39・・・3+9=12(6 6)

 

 

各地の震度に関する情報
令和 元年12月16日0時55分 気象庁発表

16日0時52分ころ、地震がありました。
震源地は、胆振地方中東部(北緯42.8度、東経141.9度)で、震源の深さは

約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。

[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度3  
          
     震度2  笠市幸町*
          歳市北栄 新歳空港 歳市若草*
          歳市支笏湖温泉*新篠津村第47線*          
     震度1  札幌中央区北条 札幌中央区南条*
          岩見沢市条  美唄市西条*新津川町中央* 

 

1+6+6+5+2=7+13=20       (2019/12・・・12+1+2=15)

4+2+8=14&1+4+1+9=15・・・14+15=29

3+4+3=10

20+29+10=59

15+59=74・・・7+4=11

3+1+1+1+1=7&震度2・・・7+2=9

4+7=11&震度2・・・11+2=13

10&震度1・・・1+1=2

2+4+5+3=14&震度1・・・14+1=15

9+2=11&13+15=28・・・11+28=39・・・3+9=12(6 6)

 

 

 

16日の有感地震は4回「最大は胆振地方中東部と千葉県東方沖でM4.3」

 

16日の国内の有感地震(震度1以上)は4回。最大震度は3


国内の有感地震の一覧(16日)
【最大震度3】
午前4時13分ごろ発生 M4.3
震源 千葉県東方沖
震源の深さ 約60キロ
千葉県長南町で震度3

 

千葉県東金市などで震度2
神奈川県横須賀市などで震度1


午前6時52分ごろ発生 M4.3
震源 胆振地方中東部
震源の深さ 約30キロ
北海道安平町などで震度3
北海道登別市などで震度2
北海道室蘭市などで震度1

 

【最大震度2】
午後5時04分ごろ発生 M3.2
震源 山梨県東部・富士五湖
震源の深さ 約20キロ
神奈川県山北町で震度2
山梨県西桂町などで震度1


【最大震度1】
午前11時39分ごろ発生 M2.6
震源 伊豆大島近海
震源の深さ 約10キロ
東京都東京利島村で震度1

https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32431.html

 

1+6+4+3=14(7 7)(11×7)

 

 

 

沖縄でM5の地震

2019年12月18日 08:58

 

日本時間で835分ごろ、沖縄本島近海でマグニチュード5の地震が発生した。

日本の気象庁による発表をもとにNHKが報じた。

震源地は沖縄本島近海で震源の深さは40キロ。震度4を観測したのは鹿児島県

徳之島の天城町と伊仙町、沖永良部島の和泊町と知名町。

震度3は鹿児島県の請島と与論町、および沖縄県の国頭村。

この地震による被害の情報は現時点で入っていない。

なお、この地震による津波の心配はない。

関連ニュース

フィリピン南部地震 死者8人に

https://jp.sputniknews.com/incidents/201912186944110/

 

 

8+3+5+5=21

4+4+3=11

21+11=32・・・3+2=5

(5 5)(11×5)

32+8=40(2 2)(11×2)

 

 

 

各地の震度に関する情報
令和 元年12月18日0時40分 気象庁発表

18日0時35分ころ、地震がありました。
震源地は、沖縄本島近海(北緯27.3度、東経128.5度)で、震源の深さは

約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

この地震により観測された最大震度は4です。

[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

鹿児島県 震度4  天城町平土野* 伊仙町伊仙* 和泊町国頭
          和泊町和泊* 知名町瀬利覚
     震度3  瀬戸内町請島* 知名町知名* 与論町茶花*
     震度2  奄美市名瀬港町 奄美市笠利町里*
          瀬戸内町加計呂麻島* 徳之島町亀津* 天城町当部
          与論町麦屋
     震度1  奄美市住用町西仲間* 大和村思勝* 宇検村湯湾*
          瀬戸内町西古見 瀬戸内町古仁屋* 喜界町滝川
沖縄県  震度3  国頭村辺土名*
     震度2  国頭村奥 今帰仁村仲宗根* 本部町役場*
          恩納村恩納* 伊平屋村我喜屋 伊平屋村役場*
     震度1  名護市宮里 名護市豊原 名護市港* 沖縄市美里*
          うるま市みどり町* うるま市石川石崎*
          南城市知念久手堅* 大宜味村大兼久* 東村平良*
          読谷村座喜味 中城村当間* 座間味村座間味*
          伊是名村仲田*

 

1+8+8+3+5=9+16=25               (2019/12・・・12+1+2=15)

2+7+3=12&1+2+8+5=16・・・12+16=28

4+5=9

25+28+9=53+9=62・・・6+2=8

15+62=77(11×7)

 

 

 

各地の震度に関する情報
令和 元年12月18日20時58分 気象庁発表

18日20時54分ころ、地震がありました。
震源地は、根室半島南東沖(北緯43.4度、東経146.0度)で、震源の深さは

約100km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。

[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度3       
        震度2                 
        震度1  勝大樹町生花*白糠町西条*標津町北条* 

 

1+8+2+5+4=9+11=20                    (2019/12・・・12+1+2=15)
4+3+4=11&1+4+6=11・・・11+11=22

1+4+4=9

20+22+9=51・・・5+1=6

1+5+6=12(6 6)

10 &震度1・・・1+1=2

1+2=3&震度1・・・3+1=4

2+4=6

12+6=18(6 6 6)

 

 

12/12 20:47

 

 

 

令和元年最後の満月 コールドムーンを眺めよう

日本気象協会 本社小野 聡子

2019年12月12日15:02

きょう12日は令和元年最後の満月。実は満月には月ごとに名前が

ついていて、12月はコールドムーンと呼ばれています。夜はぐっと

冷え込みますので、暖かくして空を眺めてみてはいかがでしょうか。

きょう12日は令和元年最後の満月が楽しめます。満月には英語圏で

様々な呼び名があり、4月はピンクムーン、6月はストロベリームーン

などと月ごとに呼び方が変わります。12月は「寒月」(コールドムーン)

と呼ばれます。この時期は冬の寒さが強まり、夜が長くなる頃。寒空に

輝く満月を見ると、心がほっとしますね。ちなみに次回の満月、つまり

2020年(令和二年)の最初の満月は111日です。

また2020年最大の満月は48日、最小の満月は10月31日です。

 

今夜、満月がきれいに見える所は、北海道と東北の太平洋側、関東から

九州の太平洋側が中心でしょう。月の出の時間は、日の入り後まもなくで、

東京では1636分です。夜が長いので、満月をゆっくり楽しめそうです。

https://tenki.jp/forecaster/s_ono/2019/12/12/6888.html

 

1+2+1+2=6(3 3)

1+2+4+6+1+2=3+10+3=16

2+2+1+1+1=7

2+2+4+8+1+3+1=4+12+5=21

16+7+21=44(11×4)

1+6+3+6=16

6+44+16=66

 

 

 

来年度予算案 一般会計総額 102兆6600億円程度 過去最大

2019年12月18日 14時21分

 

政府は来年度予算案について高齢化による社会保障費の増加に加え、

新たに始まる高等教育の無償化の費用がかさむことなどから、一般会計

の総額を過去最大の1026600億円程度とする方針を固めました。

 

政府は18日、麻生副総理兼財務大臣と高市総務大臣による最後の

閣僚折衝を行い、来年度予算案の大枠を固めました。

それによりますと、歳出のうち、社会保障費は今年度より7500億円

程度増えて過去最大の358100億円程度となります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191218/k10012219071000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_078

 

1+2+6+6=15

1+8=9

1+7+5+3+5+8+1=13+8+9=30

15+9+30=24+30=54・・・5+4=9(3×3)(11×3)

 

 

防衛予算案5.3兆円、過去最大 高い米製品の購入続く

写真・図版

米国から機取得するステルス戦闘機F35B(防衛省提供)

 

0年度当初予算案の防衛費は、前年度当初から1・1%増の3133億円

となり、年連続で過去最高を更新した。今後年間(19~23年度)の防衛費

伸び率を年1・1%とした昨年末の「中期防衛力整備計画」に沿った内容だが、

トランプ米大統領の「バイ・アメリカン(米国製品を買おう)」に応じ、高額装備品の

購入も続く。

 防衛費の増加は第安倍政権発足後、年連続となる。米国からの導入

手続きが進む陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」には、

発射装置の取得に115億円、調査費に14億円を充てた。

また、米国製のステルス戦闘機F35機の購入費として281億円。同じく、

35機の購入に793億円を計上した。安倍政権1812月、F35を将来

的に計147機体制とすることを閣議了解。これに先立つ日米首脳会談では

トランプ氏が安倍晋三首相に「我々の戦闘機を大量購入しつつあり、とても

感謝している」と述べていた。

 安倍政権では、米政府から直接…

https://www.asahi.com/articles/ASMDN4J9RMDNUTFK00B.html?iref=pc_rellink_01

 

2+2+1+1+5+3+1+3+3+6=4+2+15+6=27

5+1+1=7

2+8=10

1+1+5+1+4=12

27+7=34

10+12=22

34+22=56

3+5+3+2+8+1=11+11=22

3+5+6+7+9+3=14+19=33

1+8+1+2+3+5+1+4+7=12+8+12=32

22+33+32=87

56+87=143

(1+9+2+3=15)

143+15=158・・・1+5+8=14

6+3+5=14

(14 14)(1+4=5 1+4=5)(11×5)