先日の肌荒れについての続編。

 

数ヶ月に及んだ肌荒れ。

 

何が原因なのか明確なものがよく分からず、カラーシャンプーがいけないのか?それとも日焼け止めなのか?

思い当たるものや使い方を変えてみても一向に良くならず。。。

 

むしろ状況は悪化する一方。

 

 

そんな中、肌の弱い人はメイク落としをベビーオイルに変えてみるといいとの情報を得たので半信半疑で試してみることに。

ベビーオイルの主成分はミネラルオイルなのでメイクを落とすことが可能なのです。

 

 

ただ、ベビーオイルには界面活性剤が一切含まれていないし、オイルなので水と馴染むことができません。

ですので顔全体に馴染ませた後はかなりベトベト。。。びっくりするくらいベタベタは簡単に落ちません。

そして一般的なクレンジングオイルのように水を加えて白く乳化させるなどは全くできないのです。

 

 

このベトベトを肌に残して大丈夫なのか?そして肌を労わるような成分が入っていなくても肌荒れはしないのか??

私のようなしっかりメイクでもちゃんと落ちるのか??

 

 

疑問点や不安はたくさんありましたが、藁にもすがる思いで試してみることに。

 

 

 

 

まずは手元にオイルを1プッシュづつ取り、顔に少しづつ乗せていきます。

こぼれないようにくれぐれも少量を数回に分けてなじませて。

 

顔全体に優しくクルクルと通常のクレンジング同様に馴染ませ、最後にこちらのペーパーを顔に押し当ててオイルを吸い上げます。

 

 

 

 

しっかりと厚みのあるしなやかなペーパー、これはとっても使いやすくて便利!!

 

マッサージクリームの拭き取りにも使えます。

 

 

 

 

ペーパーで優しく拭き取った後はお風呂の中でいつも通りの洗顔料を使い顔を洗います。

 

ポイントはお風呂の前に指や首、耳周りまでしっかりとオイルを拭き取っておくこと。

 

 

最初にも書きましたがベビーオイルはかなりベタベタになりますので、

しっかり拭いておかないと何もかもがベタベタになり、大変な惨事になってしまいます。

 

 

最初に気にしていた点は全く問題がなく、この方法を1ヶ月以上試した結果、肌荒れは見事に完治しました!!

 

 

ベビーオイル洗顔は合う人、合わない人がいるようなので、全ての人にオススメ!とは言えませんが、

私のように界面活性剤でガビガビ&ブツブツに肌荒れをしている人にはいい方法かもしれません。

(断言は一切できませんが)

 

 

そして、併せて肌表面の角質と毛穴の汚れをオフするためにお風呂上がりにこちらの美容液で拭き取っています。

 

 

 

 

毎日鏡を見るたびに悲しくなるし、顔を触るたびにザラザラ、ゴワゴワで嫌な気分になるし。。。

肌荒れは精神的にもかなりキツイ。

 

 

店頭ではそんな私の体験談も踏まえて、肌悩みに対するアドバイスやご紹介を行っております。

お悩みのある方はご相談くださいね。