最近、少しだけイメチェン傾向にあり、アイシャドウを赤み寄りのブラウンにしたり、外人のような彫りの深い目元が作れるカットグリースを研究してみたりしている私ですニコ

赤みの強いアイシャドウは色の組み合わせと入れ方で凄く腫れぼったくなるというか、間が抜けた顔になるんですよね…ねー汗

それをフェミニンという人もいるかと思いますが、なんだか私にはぼやけて見える気がして…あせる


これはひょっとしたら年齢的なものかもしれないですねアセアセ


ここ数年、アイラインはブラウンのペンシルを使ってきたんですが、同じブラウンという表記でもメーカーやブランドによって色味が全然違うんですニコ


昨日美容院で鏡に映った自分の顔が変に思えたのでアセアセ
今日はいつも使っているアイラインを変えてみましたニコ





アルビオン エクシアのアイライナーペンシル
BR20

ペンシルが柔らかいのに滲まないのと、少しパープルが入ったようなブラウンが瞳を綺麗に見せてくれるから好きなアイライナーの1つとして常にストックしていますドキドキ


ちなみに今まで使っていたアイライナーと比較すると…




下の色が今日使ったエクシアです

比べると上の色は赤みがありますよねガーン

おんなじブラウンでもこんなに違うんです!!



好き嫌いはあるかと思いますが、赤みブラウンのアイシャドウには赤みのないアイライナーの方が個人的には好みですドキドキ


こんな研究ばかりしているから自宅には大量のアイライナーやマスカラ、アイシャドウがありますねー汗


ではまたね〜