6/12 本日の野並コミセン講座 | 小顔 スリムの夢を叶える整体 チャレンジ日記 名古屋 川島たかえ

小顔 スリムの夢を叶える整体 チャレンジ日記 名古屋 川島たかえ

名古屋で色の効果を使ったセルフケア~サエラ流~スリム整体をお伝えしています♪

身体が整えばココロも整う!ココロが整えば運も開けてくる!

笑顔いっぱいの毎日を過ごすお手伝いができると嬉しいです☆

ご訪問いただきありがとうございますキラキラ

色の効果を使ったセルフケア ~サエラ流~スリム整体インストラクターの川島たかえです


梅雨入りし、スッキリしない毎日ですね雨

身体が重い、だるさが抜けないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんなお天気の中でも、本日の野並コミセン講座には、私たちの母親世代の方が参加してくださいました音符

運動は苦手だけど、あちこち痛くてなんとかしたい!という声に、身体に負担の少ない四つん這いストレッチをじっくりとニコニコ

簡単な動きではありますが、自分のペースでじっくりほぐしていくのがいいんです!

お布団の上でもできるストレッチなので、寝る前にオススメですぐぅぐぅ

軽い運動をしてからだと夜ぐっすり眠れますし、ぐっすりと眠れると身体の修復作用が高まり、代謝もUPしますニコニコ

講座でお話しを伺っているだけでも、かなりの方が夜ぐっすりと眠れていないんですあせる

お手洗いが近かったり、夜中に目覚めてしまったり…

ちなみに夜中の1~3時に目覚めてしまう、という方は、肝臓がお疲れ気味かも知れませんショック!

この時間は肝臓が一番働く時間なのですが、きちんと眠れていないと肝臓の働きが悪くなり、身体の修復作用が弱るんですしょぼん
結果、朝になっても疲れが取れていなかったりします…

逆にこの時間に眠れないのは、肝臓の働きが悪くなっているサインとも考えられるんですね

私も身体や胃腸が疲れていると、何故かこの時間に目が覚めます

冬の食中毒の後はてきめんでしたねガーン

…少々脱線しましたが、空腹で寝ることと寝る前の軽い運動、そして夜中にお手洗いに起きる方は湧泉のツボ押しも加えてみてくださいねニコニコ

講座が終わった後の「身体が軽くなったー!」という嬉しいお言葉と笑顔が何より嬉しいですドキドキ

楽しい時間をありがとうございました!

次回は6/19(火)です音符
梅雨時のだるさをスッキリさせて、代謝を高める内容でお待ちしていますニコニコ