『花の匂い』/Mr.Children | 88komorebiのブログ

88komorebiのブログ

埼玉県ふじみ野市のハーブ園芸店と植物カフェ 木もれび 店主で
ワンネスインスティテュート認定 国際認定スピリチュアリスト
IHCイーハトーヴヒプノセンター認定 BASICヒプノセラピスト
いったい何者なんでしょう??(笑)


今日から10月になり秋も深まってきたよね

季節ごとに香る花の種類も違うけど

この時期の花の匂いといえば何と言っても金木犀

(いよいよこの花の香りがしてくるよね)


オレンジ色のつぼみが開き始めて


芳香が風に乗って届くとつい周りを探してしまう

そして咲いているところを見つけると嬉しくなる

花びらを集めてジャムにするなんて人もいるらしい

ジャムをお湯で溶いてお茶にするのもいいよね

匂いって記憶と直結しているみたいで

その匂いを嗅いだときの場所や時間などと一緒に

その人の想い出の中に収納されている

♪花の匂いに導かれて
 淡い木もれびに手を伸ばしたら
 その温もりに あなたが手を繋いでいて
 くれてるような氣がした♪

過ぎた記憶は無意識のうちに嘘をつくことがある

というか自分の見方が時間の経過とともに変化して

記憶を作り変えてしまったりするんだろうね

子供の頃に見た景色と

大人になってみる景色とは

印象が全く違ったりするよね

なぜか原因も思い当たらないのに恐怖を感じることや

思いもよらずに惹きつけられることなども

過去に体験したときの見方と

いまの見方との差によって起きこともある
 
そこに氣が付いたときには

自分の悩みは勝手に消えてしまうこともあるんだよね

記憶ってホントに面白いよね🙏

(今朝引いたカード  意味はinstagram⬇️見てね)


今日もご覧いただきありがとうございます🙇‍♂️