『Smile』/Charlie Chaplin (Nat King Cole) | 88komorebiのブログ

88komorebiのブログ

埼玉県ふじみ野市のハーブ園芸店と植物カフェ 木もれび 店主で
ワンネスインスティテュート認定 国際認定スピリチュアリスト
IHCイーハトーヴヒプノセンター認定 BASICヒプノセラピスト
いったい何者なんでしょう??(笑)

 

曲名のわりにMVを見ていると何故か目から汗が…🥲

 

今日も暑かったもんね💦

 

映画「モダンタイムス」のラストシーンで流れる曲で

 

どうやら作曲したのがチャップリンらしいですよ😳

 

とても有名な曲だし、誰もが一度は聴いたことはあると思う

 

ちなみに別の人の翻訳を参考に感じるままに意訳してみました😜

 

雰囲気だけで書いたので意味が通じないかもしれませんが😱

 

 

Smile through your heart is aching
Smile even though it’s breaking
When there are clouds in the sky,
You’ll get by

笑おう 心が泣き叫んでいる時も
笑おう 壊れてしまいそうな時でさえも
空一面に雲が広がっていても
なんとかなるさ

If you smile
Though your fears and sorrow
Smile and maybe tomorrow
You’ll see the sun comes shining
through for you

君が笑っていれば
不安や悲しみに溢れていても
きっと明日も笑顔でいられる
君のために太陽が微笑んでくれるよ

Light up face with gladness
Hide every trace of sadness
Although a tear may be ever so near

さあ、顔を上げて満面の笑顔を見せて
つらかった記憶はもういらない
泣いてなんていないで

That’s the time
You must keep on trying
Smile, what’s the use of crying
You’ll find that life is still worthwhile

そう、いま始まるんだ
ほらやってごらん
笑おう、いつまでも泣いていないで
わかるだろう
生きているのって悪くないんだぜ
If you just smile

君が笑いさえすればね


 

やっぱり笑うのって大事だよね

 


同じ笑うでもsmileだと微笑みでlaughだと嘲笑って感じかな🙄

 

だからsmileの方がこの曲にはマッチするよね

 

いつでも微笑みを そんな歌が 昔あったような…

 

そんな歌詞が僕の大好きなミスチルの曲にもあったよなぁ

 

セカオワのサザンカにもこんな歌詞があったっけ

 

夢を追う君へ 思い出して つまずいたなら
いつだって物語の 主人公は笑われる方だ
人を笑う方じゃない と僕は思うんだよ

 

ちょっと「モダンタイムス」に共通するところがあるかな

 

笑われる と 笑わせる ってちょっと違うかもしれないけど🙏

 

(今朝引いたカード  意味はinstagram見てね)

 

今日もご覧いただきありがとうございます🙇‍♂️