渡海先生と世良先生なら…どっち? | のんびり、おっとりアラフィフあらしっく☆のひとり言(*^^*)

のんびり、おっとりアラフィフあらしっく☆のひとり言(*^^*)

嵐が大好きな『緑組のアラフィフ』のひとり言です。
お気軽にお声かけ頂けたら幸せ♡
Twitter@88aachan←ほとんど呟いていません(笑)




渡海先生と世良先生。
{588FD805-B1C2-472F-911A-2107FDE262EA}
執刀してもらうなら
どっちがいいかなー  (。-_-。)ウーン


手術の腕なら
言うまでもなく渡海先生だけど。
患者目線からしたら
世良先生みたいな人にすがりたい。


まぁ二人とも医者にしたら
甲乙つけ難いぐらいイケメンだから…(笑)

やっぱりとるなら『手術の腕』か( ̄∇ ̄*)ゞ
 








あらためまして…こんあい葉

前記事より一ヶ月。
ずいぶん間があいてしまいました。
みなさま、お久しぶりです
お元気ですか
 


実はわたくし、今。

『病院』という施設に宿泊しております。
← つまり入院な( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ




年度末の救急搬送救急車から
手術に至るまでの3週間弱。
急転直下の成り行きに
自分でもおったまげーなんだけども。

重度のヘルニアが突然発覚し。 
足の激痛の後に、痺れと麻痺が残り
緊急入院、手術となった次第。




執刀下さった先生は
わたしの希望とは程遠く…





渡海先生でもない。
世良先生でもない。









ま、まさか本人かと見紛うほど
{571AC1F4-7BD1-4A43-8291-CF9CCB899350}
『橋下徹』にそっくり( ̄▽ ̄*) ァハハ



でも
難しいと言われていた手術も
下半身に麻痺が出ることなく
無事に終了いたしました…


そう。
橋下先生の『腕』も最高だったわ(笑)


ただ、一週間たっても
痛みからはあまり解放されず。
{45EADE2E-C26F-46EE-A488-C5CB3BAB3FD0}
一日のほとんどの景色はこんな感じ。

でも。
今夜のVSも夜会もちゃんと見られたし
カーテンだって『薄みどり色』だし(*´ ˘ `*)ウフフ
なにより。
ブログが書けるまで、精神的にも回復した…




そして
こういう状況になって
あらためて実感しています。



動けるようになる。
歩けるようになる。
早く退院して家に帰る。
日常生活に戻る。
お智だちとアラシゴトする。
嵐のコンサートにいく。
絶対いく。



そう。
彼らがわたしのモチベーション。




{DF97B343-B29E-4D02-87A7-787B04006C06}
だから…
頑張れ、わたし   (๑•̀ㅂ•́)و✧



{39FBC1DD-EB73-447B-B2A4-77F27F074B14}
あー。
まーくん見ると泣けてくるわ( இ﹏இ )♡(笑)






楽しいお出かけのお話や
追いつけないアラシゴトのお話は
今のわたしには刺激が強すぎて
みなさんのお部屋には
なかなかおじゃまできないけれど…


逆に、今のわたしには
余りあるほど時間があるからf^^*)
また少しずつ
書き始めたいと思います
しばらくは
『入院日記』になっちゃうかな

でも。
入院生活も時として
おもしろいエピもあるのよ(*´ ˘ `*)笑




ずーっとご無沙汰だったお智だちも
こちらでの近況報告の不義理を許してね。

またゆっくりLINEするので
突然のアラシゴトのフォローや
寂しいときの話し相手などなど
お付き合い…よろしくお願いしますおねがい








こんなわたしのひとり言。
最後まで読んで頂き
お付き合い頂いて
ありがとうございました




では、これからも
どうぞよろしくお願いします(笑)